中国本土から香港・マカオへの個人観光旅行対象地域が59都市まで拡大へ

マカオと中国本土の主要な陸路の玄関口のひとつとなる關閘イミグレーション施設(資料)=2024年5月(写真:マカオ治安警察局)

 中国本土から香港・マカオへの「自由行」と呼ばれる個人観光旅行スキーム(Individual Visit Scheme=IVS)の対象地域に山西省太原市、内モンゴル自治区フフホト市、黒竜江省ハルビン市、チベット自治区ラサ市、甘肅省蘭州市、青海省西寧市、寧夏回族自治区銀川市、新疆ウイグル自治区ウルムチ市の8都市が追加されることが明らかとなった。

 中国の国家出入境管理局が5月11日に発出した公告によれば、上述の8都市でIVSが申請可能となるのは同月27日から。エンドースメントの種類は香港旅行が3ヶ月に1回、3ヶ月に2回、1年に1回、1年に2回、マカオ旅行が3ヶ月に1回、1年に1回ので、それぞれ毎回の滞在期限は7日以内とのこと。

 IVSは中国本土居民が個人観光旅行スタイルで香港またはマカオを訪問できる政策のひとつで、SARS(重症急性呼吸器症候群)の流行で大打撃を受けた香港・マカオの 観光業の支援などから2003年6月に中国中央政府が発表し、同年7月に広東省の4都市(東莞市、中山市、江門市、仏山市)からスタート。以降、2007年初頭にかけて段階的に49都市まで拡大。今年3月に17年ぶりとなる山東省青島市と陝西省西安市の追加があったばかりで、今回の8都市を加え、対象地域は合計59都市となり、また中国本土すべての直轄市、省都及び自治区の首府、副省級市がカバーされた。

 中国本土の対象地域の居民にとって、IVSによって比較的簡単な手続きで香港・マカオへ個人観光旅行へ出かけることができるようになり、両地のツーリズム業の発展に大きく寄与している。マカオ政府は今回のIVS対象地域追加の発表を受け、旅客ソースの拡大によるマカオのツーリズム産業の活性化、中国本土とマカオの間の人文往来などの促進につながり、マカオにとって顕著な経済効果をもたらすと期待を示した。

© 大航海時代新聞出版社有限公司