381系特急「やくも」6月の定期運行終了に合わせ企画実施へ tabiwa限定ツアーも発売

新型273系の投入により役目を終える381系特急「やくも」(写真:RyujiKanda / PIXTA)

JR西日本は381系特急「やくも」の定期運行終了に合わせ、ラストランイベントを実施します。

2024年6月14日(金)米子駅にて、下記列車から下車された方に「やくもグッズ」などの記念品を配布します。

・やくも1号(米子駅9:21着)「緑やくも色」
・やくも9号(米子駅13:25着)「国鉄色やくも」
・やくも15号(米子駅16:27着)「ゆったりやくも色」
※対象列車の特急券を確認します。

「やくも1号」「やくも9号」については、乗車特典として米子駅に隣接する扇形車庫見学を実施。各車両に乗車した上で、復路も特急列車を利用される方に限定し、専用の応募フォームにて申込を受け付けています(5月17日午前8時まで)。

また、JR西日本と日本旅行が連携し、381系最終定期運用と新旧「やくも」号乗り比べ、381系国鉄色「幕回し」見学ツアーも発売。

観光ナビ「tabiwa by WESTER」内の「おすすすめキャンペーン」>「鉄道ファンの宝箱」から、予約を受け付けます(5月20日情報更新、5月24日(金)11時から発売予定)。

各車両の最終運行について

◆「緑やくも色」
6月14日(金)やくも19号(岡山駅16:13発、出雲市駅19:33着)

◆「国鉄色やくも」
6月14日(金)やくも25号(岡山駅19:13発、出雲市駅22:24着)

◆「ゆったりやくも色」
6月15日(土)やくも1号(岡山駅7:05発、出雲市駅10:18着)

© 株式会社エキスプレス