【寝屋川】非現実空間へ!お洒落な倉庫カフェ「古虎厨房」

<寝屋川>ちょっと珍しいカフェで、ゆったりと癒されたい、そんな方におすすめの工場跡を利用した倉庫カフェ「古虎厨房」をご紹介します。軽食やスイーツ、ドリンクが楽しめます。また、2階では食器や厨房品が所狭しと並び、購入できます。

出典:リビング大阪Web

まだ工場として稼働してそうな外観です。中小規模の工場や倉庫等が点在している住宅地にあります。

出典:リビング大阪Web

よく見ると、刀が取っ手になっています。少し重いドアを開けます。バイクや自転車も中に入れてください。

非日常感を味わえる倉庫カフェ

出典:リビング大阪Web

あれ!? やっぱり工場みたい!自転車・バイク置き場がこちらです。

出典:リビング大阪Web

元工場内、右側にガラス張りの空間があります。ここが「古虎厨房」です。

「ガオー!」いまにも吠えそうな、大きな虎のぬいぐるみが守護神のように置かれています。

出典:リビング大阪Web

店内の様子

天井が高く、むき出しのパイプなど、工場の雰囲気そのままなのがかえってお洒落!各テーブルや椅子もそれぞれ違い、空いていたらお気に入りの席に。中央には、かなり長いテーブルがあります。

BGMは昭和レトロな曲が流れ、懐かしの音楽シャワーを浴びていました。

窓から差し込む光が優しく店内を包んでいます。

日中の日の入り方や天井高を、オーナーさんも、とても気に入られ、倉庫カフェにされました。

倉庫カフェ、この非日常空間を求めて、連日たくさんの人で賑わっています。昼下がりでしたが、あっという間に、満席になっていました。

ランチメニューは18時まで

出典:リビング大阪Web

ロコモコ 1350円 サラダ・お味噌汁付き

ハワイを代表する名物料理「ロコモコ」(1350円)、たまごの半熟度もお気に入り、ハンバーグもソースも、とてもおいしいです。

全て自家製です。ロコモコのハンバーグソースはデミグラスソースで、牛肉、セロリ、玉ねぎ、人参などの野菜を赤ワインとフォンドヴォーでじっくり煮込んで作られています。

サラダには胡桃が散らされ、食感も楽しめます。

ご飯の量は180gで、小盛りや大盛りも可能。大盛りはプラス150円です。

他のランチメニューは、トルコライス、スパイスカレー、タコライス、オムライスがあります。ちなみに、夜メニューは18時~22時まで提供されます。

出典:リビング大阪Web

セットドリンク アイスコーヒー 200円

香り高く、とてもおいしいコーヒーです。

ドリンクメニューは、別途、コーヒー、紅茶、ソフトドリンクからビールまであります。人気のスイーツもありますので、ぜひご一緒にお楽しみ下さい。

2階は見るのも楽しい食器売り場

出典:リビング大阪Web

販売スタッフが不在の際はお休みですが、おられる時には購入できます。

Instagramでご確認下さい。お電話でも確認できます。

出典:リビング大阪Web

調理器具も販売されています。プロが使われる用具などが置かれていて、見ているだけでも楽しいです。

出典:リビング大阪Web

2階から1階カフェを見た所。

コンセプトは、″目的地として目指して行ける、非現実感を味わえる小旅行感あるカフェ″。

異空間で、ほっこり癒されながら、お楽しみ下さい。

駅から距離がありますので、バスもしくは、寝屋川市駅前のレンタサイクルの利用が便利です。

古虎厨房

住所:大阪府寝屋川市点野3-20-7

(京阪本線寝屋川市駅から2103m)

電話:072-396-9160

営業時間:11:30~22:00

定休日:不定休(Instagram等で確認を)

https://www.instagram.com/cotora.co/

© 株式会社サンケイリビング新聞社