【京都鉄道博物館】113系 編成最後の展示に「113系5300番台」特別展示を実施へ

京都鉄道博物館は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の営業路線と繋がった引込線を活用して現役車両を展示しており、5月16日からは西日本旅客鉄道(JR西日本)の山陰本線で活躍する福知山支所所属の「113系5300番台」の特別展示を実施する。

今回展示する編成は、2024年度中の廃車が予定されており、最後の展示となる。

【113系5300番台特別展示】
《展示期間》2024年5月16日~5月21日
《展示場所》本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリア
《展示車両》113系5300番台 2両
《車内公開》クモハ113形5305号車、クモハ112形5305号車の車内見学を実施
公開受付期間:5月16日~5月20日10:15~16:30、5月21日10:15~11:30

また、運転台見学については、チケットの事前購入(アソビュー!で販売)が必要となる。なお、開催日・開催時間帯によってはチケットが完売してる場合あり。

そのほか、21日には15時頃から出線シーンの公開を実施予定

【画像出典:京都鉄道博物館】

© MEDIA TRAFFIC