自身の親である先代から事業を継承し活躍する女性リーダーの経営手腕に迫る「賢者の選択サクセッション」5月18日(土)あさ6時30分~ BS12 トゥエルビで放送

全国無料放送のBS12 トゥエルビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:降籏邦義)は、「賢者の選択サクセッション」を放送しております。5月18日(土)あさ6時30分からの放送では、自身の親である先代から事業を継承し、活躍する女性社長を特集する。

1.番組概要

日本の社会課題である事業承継問題を解決するため、ビジネスを創り・継ぐ立場の事例から「事業創継」の在り方を探る番組「賢者の選択サクセッション」。毎回課題に直面した経営者をスタジオに招き、番組メインMCの入山章栄氏がどのように継承問題を解決していったのか、インタビューを通じ、その解決策を紐解いていきます。

■番組MC:
早稲田大学ビジネススクール 教授 入山章栄

入山章栄教授

2.放送内容

#25「女性リーダーの事業承継〈前編〉」

日本にはわずか8.3%しか女性社長はおらず、その数は全体の1割にも満たない。そして、その半分以上が同族承継である。今回は、自身の親である先代から事業を承継し、活躍している女性経営者を特集する。
一社目は、特に男性には馴染み深いシャツの専門店「メーカーズシャツ鎌倉」。創業者の両親から2020年に会社を受け継いだ2代目・貞末奈名子氏。ECサイトの立ち上げやニューヨーク出店に奔走する中、両親の体調不良から突然の事業継承。そしてコロナ禍での全店閉鎖など苦しい状況を乗り越え、過去最高益を出すまでにいたった経営方針とは。そして二社目は、板金の精密加工を行う「山崎製作所」。2008年のリーマンショックの影響で売り上げが半減し、倒産の危機に瀕した同社。現社長の山崎かおり氏は、先代であり創業者の父に自ら会社を継ぎたいと告げるが、思いの食い違いで激しく対立。ようやく認められ、事業を承継したかおり氏は業務の見直し行った。女性向けのアクセサリーを新たに生み出すなど、売り上げをV字回復させた卓越した経営手腕に迫る。

3.放送スケジュール等

5月18日(土)あさ6時30分~7時00分

■BS12 トゥエルビ 番組ホームページ:https://www.twellv.co.jp/program/documentary/kenja-succession/
■賢者の選択サクセッション 公式サイト: https://kenja-succession.com/

■BS12 トゥエルビについて■
三井物産(株)100%出資の24時間全国無料のBS放送局です。スポーツ中継や大人の趣味教養など、上質なエンターテインメント番組を総合編成でお送りしています。視聴方法は、BS+12ボタン、または3桁番号222チャンネルです。

BS12 | BS無料放送ならBS12 トゥエルビ

© ソーシャルワイヤー株式会社