【コラム・天風録】オレンジもチョコも

 スーパーの飲み物売り場で「みかん」の文字を最近よく目にする。温州みかんジュース、みかんゼリーなど。輸入オレンジとは違う国産みかんの甘みが感じられ、味わい深い。一方、口になじんだオレンジジュースは種類が減り値段も高い▲主要生産国ブラジルが天候不良や病害に見舞われ、オレンジは世界で不足。ジュース販売を休止したメーカーも多い。値上げ続きで見るたびに驚かされる商品棚。円安をはじめ日本経済の今や世界情勢を映してもいる▲あるコンビニのオレンジジュースはイスラエル産を使っていた。ブラジルに代わる産地なのだろうか。オレンジのみならず今、カカオ豆などの価格も高騰しているという。そういえばチョコレート菓子の量が減り、値段が高くなっている▲異常気象により主要産地の西アフリカで収穫が激減。投機マネーも価格をつり上げ、カカオ争奪戦は熱を帯びる。しかし農場の人権状況に心痛める人はどれほどいるか。過酷な労働に子どもが従事させられているのに▲原料の高騰でチョコやケーキの値段は一層高くなるかもしれない。甘いもの好きには苦々しいだろう。それでも商品棚や値段の背景を少し想像してみなくては。

© 株式会社中国新聞社