20日は関東・東北を中心に雨 沖縄・奄美ではそろそろ梅雨入りへ

20日(月)は、本州の南海上を通る低気圧などの影響で、東日本や北日本では雨の降るところが多いでしょう。21日(火)以降、沖縄や奄美では前線がかかり雨が強まる見込みです。そろそろ梅雨入りになりそうです。

20日午前6時の天気図です。東海道沖に低気圧があって東よりに進む見込みです。この低気圧に向かっては反時計回りの風が、日本のはるか東の海上にある高気圧からは時計回りの風が、それぞれ東日本から北日本にかけて流れ込み、暖かく湿った空気をもたらしそうです。

そのため、東海や関東、東北にかけては、雨が降る天気になるでしょう。

一方、東シナ海の高気圧が東へと進み、西日本は晴れる見込みです。日差しがあり日中の気温も上がりそうです。最高気温は九州や中国・四国、近畿は25度以上の夏日の見込みです。北陸は上空にやや冷たい空気が流れ込んでいて、日中気温が大きく上がることはなさそうです。

沖縄や奄美は20日は晴れ間もありますが、21日以降は中国大陸南部から東に前線がのび雨が降るでしょう。

沖縄や奄美では、そろそろ梅雨入りを迎えそうです。

沖縄や奄美では、21日は雨で雷をともない激しく降るところもある見込みです。

© MRO北陸放送