【日録交通死亡事故】6都県7人[5/19]兵庫県伊丹市で1件2人

警察庁交通企画課まとめによる交通事故死者日報によると、5月19日(日)付では6都県で7人が新たに確認されています。
各都道府県警察発表・報道等からの詳細は下記のとおりです。兵庫県伊丹市で2人死亡事故が発生しました。
≪本年140日目:累計893人(前年比-32)≫

■秋田県:1人<8人(-2)=37位T>
・湯沢横手道路[湯沢市] 高速道路発生-本年初(2022/12以来)
 大型バイクと軽ワゴンの正面衝突事故、大型バイクの60代後半男性が搬送先の病院で死亡〔秋田魁新報〕

■岩手県:1人<13人(+2)=29位T>
・宮古市(13:45頃) 本年初(2023/09以来)
 道の駅駐車場で乗用車がバックした際に暴走、歩行者と接触事故、60代前半男性が搬送先の病院で死亡〔NHK〕

■千葉県:1人<54人(+9)=2位T>
・千葉市中央区(01:34頃) 本年3件目
 県道で歩行者と乗用車の接触事故、50代前半男性が搬送先の病院で死亡〔千葉県警/東京放送〕

■東京都:1人<56人(+15)=1位>
・中野区(03:30頃) 本年2件目
 都道[青梅街道]信号交差点で横断歩道の歩行者と自転車が乗用車と接触事故、歩行者の50代前半男性が搬送先の病院で死亡、自転車の40代女性も負傷。乗用車は現場から一時逃走、轢き逃げ事件として捜査中〔フジテレビなど〕

■新潟県:1人<26人(+8)=13位>
・新潟市北区(19日13:45頃) 本年3件目
 県道交差点で歩行者と軽トラックの接触事故、90代前半男性が搬送先の病院で死亡〔新潟総合テレビ〕

■兵庫県:2人<42人(+7)=4位>
・伊丹市(06:45頃) 本年初1・2人目(2023/03以来)
 県道信号交差点で自転車とバイクの出会頭衝突事故、自転車の20代前半女子大学生と、バイクの20代後半男性が搬送先の病院で死亡〔兵庫県警/神戸新聞〕

© 合同会社交通時象社