Libry、学習データ活用の方法や実践例を紹介する教職員向けセミナーを6月12日にオンラインで開催

Libryは、中学校・高校の教職員など教育関係者を対象とした学習データ活用セミナー「学習データの有効活用と定量的かつ公正な観点別評価の実現」を、6月12日にオンラインで開催する。参加費は無料。

同セミナーでは、生徒の学習履歴から得られる学習データの効果的な活用方法を紹介する。また、学習データを活用して「主体的に学習に取り組む態度」の評価を実施している沖縄県立具志川高等学校 與那嶺創教諭がゲスト講師として登壇。教育現場の実態を踏まえた学習データの活用事例を紹介し、学習データを評価に活用することの効果や有用性について考えていく。学習データの活用にあたってすぐに実践できる内容となっている。

開催日時は6月12日の17時~18時(途中入室・退室可)で、Zoomを使用して行われる(アーカイブ配信あり)。参加対象は中学校・高等学校の教職員をはじめとする教育関係者。

© 株式会社翔泳社