-
新型コロナ、気を付けたが… クラスター発生の白藤苑(熊本市) 近隣施設に衝撃
熊本市南区の介護老人保健施設「白藤苑」で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)は、26...
熊本日日新聞
-
新年のサプライズ、手伝うモ~ン くまモンが現地〝出張〟 年賀状で募集
熊本県は、くまモン宛ての2021年年賀状に、友人や家族らへのサプライズを書いて送ると、くまモンが現地...
熊本日日新聞
-
<速報>熊本市北区で50代男性の感染確認 新型コロナ
熊本市は1日午前10時、新たに北区の50代男性1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内...
熊本日日新聞
-
鳥インフル、厳戒の冬 「いつ起きてもおかしくない」 熊本県内、防疫に注力
渡り鳥が日本に飛来する季節を迎え、養鶏に脅威となる鳥インフルエンザが早くも各地で多発している。香川県...
熊本日日新聞
-
全国最大級のクラスターなぜ起きた? 熊本の造船工場、従業員証言 「マスク外し談笑」「ベトナム人共同生活」
全国でも最大級とみられる112人の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した熊本県長洲町...
熊本日日新聞
-
「コロナ渦(うず)」ではありません 「禍」の間違い多発
「『コロナ禍[か]』を『コロナ渦』と間違えている人が目立ちます。先日も職場の上司が『コロナうず』と堂...
熊本日日新聞