-
ホームレスのおっちゃんたちに「写ルンです」を渡したら 大阪のNPO、写真集出版に向けて支援募る
ホームレスのおっちゃんたちが、レンズ付きフィルム「写ルンです」で撮影したスナップ写真で写真集ができた...
まいどなニュース
-
愛猫には障がいが…でも「この子の存在価値は変わらない」 障がい猫の魅力を伝える“写真展”を開く飼い主の思い
「障がい猫の魅力を伝えたい」…障がいがある猫ちゃんたちの写真展「オンリーにゃんず」が6月1日から1カ...
まいどなニュース
-
「猫エイズでも、みんなと一緒に過ごさせてあげたい」ハンデを知るからこそ―聴覚障害の夫婦の挑戦
玄関でわくわくとスタンバイする4匹の猫たち、この子たちが待っているのはYさんの夫です。遠くから車の音...
まいどなニュース
-
万が一の時に備えて… DAISOのカジュアルなエンディングノート「じぶんノート」が話題に
みなさんは事故や災害、病気などの万が一に備えていますか? 近年、自分の死に備えて身辺情報を書き留めて...
まいどなニュース
-
有森裕子さんも感激「絵に壁はない」子どもたちが描いたパラスポーツの絵でトラックをラッピング、全国を疾走
8月24日開幕の「東京パラリンピック」を盛り上げようと、子どもたちが描いた障害者スポーツの絵をラッピ...
まいどなニュース
-
えっ、固定資産税が倍に?京都市が別荘税導入を検討 「別荘税」ではなく実質は「空き家税」か
えっ?!固定資産税がなんと2倍に?2021年3月、財政危機を迎える京都市が新たに別荘税の導入を検討し...
まいどなニュース
-
「なぜ生理用品はトイレットペーパーのように常備されてないの?」…女性の悩みから生まれた「OiTr」今夏開始
外出中のトイレにて。使用者は設置されている無料のトイレットペーパーを、当たり前のように使う。しかし女...
まいどなニュース
-
犬さんもふかふかでぐっすり、ペット用羽毛布団が人気 コロナ禍で売り上げが3倍以上に
京都府八幡市の寝具メーカーが製造するペット用羽毛布団の売り上げが3倍以上に急増している。新型コロナウ...
まいどなニュース
-
結婚や出産…「“ない”と言い切らなければ仕事を続けさせてもらえない」 働く女性たちの現実、調査で浮き彫りに
「結婚の可能性や出産について探りを入れられ、ないと言い切らなければ仕事を続けさせてもらえない」…女性...
まいどなニュース
-
猫と暮らしたいけど賃貸住宅を探すのが難しい!…猫の保護活動団体が「夢をかなえられる家」を紹介
猫の不妊手術専門の動物病院の運営や猫の保護活動などを行っている(一社)HappyTabbyでは、猫と...
まいどなニュース
- More