-
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
夫婦共にフルタイム勤務で世帯年収1000万円以上のワーキングマザーには、何かと負担も伴うだろう。静岡...
キャリコネニュース
-
「下の子には公立に行ってもらわないとお金が足りない」世帯年収750万円の40代女性の声
一昔前には「男性は仕事で稼ぎ、女性は家庭を守る」という生活スタイルが主流だったが、現代では共働きが増...
キャリコネニュース
-
「車は何とかレクサス。妻は軽自動車です」世帯年収600~800万円のリアル
世の年収600~800万円世帯は、どのような金銭感覚なのだろうか。同世帯年収のキャリコネニュース読者...
キャリコネニュース
-
世帯年収400~600万円の生活感「学費が高いので、足りない分は借金して補います」「児童扶養手当の所得制限がキツすぎる」
新型コロナウイルスが猛威を振るう今、「普通に働き、普通に給料をもらう」ことに対するありがたみを感じて...
キャリコネニュース
-
大学生と高校生を育てる年収500万円世帯「収入のほとんど学費に費やしている」
全国の平均所得金額は552万円(2019年厚生労働省調査)。平均所得の前後にあたる世帯年収400~6...
キャリコネニュース
-
世帯年収350万円の40代女性の嘆き「一昨年ようやく正社員に。関東から地方都市に引っ越してなんとか暮らしています」
新型コロナウイルスは多くの会社員に、甚大な影響を及ぼしている。一部の会社では時短営業や休業を余儀なく...
キャリコネニュース
-
「妻が働かない。離婚したい」世帯年収800~1000万円、家族関係に不満がある人の声
「収入が増えれば幸せになれるか」といえば、そうとは限らない。全国平均をやや上回る世帯年収800~10...
キャリコネニュース
-
「子どもがいないと何も優遇されない」 年収300万円台、30代女性の意見共感と反論相次ぐ
高収入の子育て世帯からは「世帯年収が高いと控除や補助金がなくなり、逆にカツカツ」といった声が度々挙が...
キャリコネニュース
-
都内在住、世帯年収800万円の新婚女性「自由にできるお金が減り、何を楽しみに生活しているのか分かりません」
地方に移住したことで「余計な出費が減った」と感じる人がいる。IT・通信系企業に勤める世帯年収1000...
キャリコネニュース
-
40代男性が語る、夢の年収1000万円生活のリアル「レクサスを買う余裕は全くない。20歳の頃の憧れは理想に過ぎなかった」
年収1000万円を目指して仕事に励み、見事達成したものの「思い描いていた生活と違う」と感じてしまう人...
キャリコネニュース
- More