-
先住民にとっての独立記念日とは?ボリビアのアイマラ族が語る
2020年8月11日、ボリビアのアチャカチにて。「赤いポンチョ」で有名なアイマラ族の地方集会。(写真...
Global Voices 日本語版
-
ネパールのおくりびとサパナ・ロカ・マガルが2020年BBC「今年の女性100人」に
占星術師ハリハル・アディカリのインタビューを受けるサパナ・ロカ・マガル。マルガ・ダルシャンによるYo...
Global Voices 日本語版
-
日本社会の偏見、仕事や居場所奪う
大麻規制は「憲法上の人権問題」
「日本の大麻規制は不合理だ」と声をあげ続けている弁護士の亀石倫子さん。それにしても、なぜそこまで言い...
47NEWS
-
「あいつ、かかったらしいぜ」 ウイルスと人権 わたしたちの社会は
新潟県内に住む女性は、数カ月前のある日、新型コロナウイルスに感染した。友人が陽性になったことでPCR...
新潟日報
-
欧州で進む人権デューデリジェンス義務化 世界はどう追随するか:国連ビジネスと人権フォーラム②
リチャード・ハウイット IIRC(国際統合報告評議会)前CEO 欧州の動きを受け、企業の人権デューデ...
サステナブル・ブランド ジャパン
-
パキスタンの人権活動家、亡命先のカナダで遺体で発見
パキスタンの人権活動家カリマ・バローチさん(37)が、亡命先のカナダで行方不明になり、同国トロントで...
BBC NEWS JAPAN
-
最も脆弱な人は自社のサプライチェーンに:国連ビジネスと人権フォーラム1日目
第9回国連ビジネスと人権フォーラムが11月16−18日に開催された。来年の「ビジネスと人権に関する国...
サステナブル・ブランド ジャパン
-
虐待され、コロナウイルスに感染し、ベイルートで足止めされるナイジェリア人家事労働者
(訳注:原文掲載は2020年8月13日であり、記事内容は当時の状況を反映している) 雇用主宅を追い出...
Global Voices 日本語版
-
「ウイグル族の監視に関与」疑惑でグリーズマン選手がファーウェイとの契約を解除。中国側は挑発「フランスにこんなに進んだ会社はない」
サッカーの名門・FCバルセロナのフォワードで、フランス代表のアントワーヌ・グリーズマン選手は12月1...
ハフポスト日本版
-
「富裕国がワクチンを買い占めている」 人権団体などが警鐘
新型コロナウイルスのワクチンについて、富裕国が大部分を手に入れ、貧困国は接種の機会を失うことになると...
BBC NEWS JAPAN
- More