-
決算を読む ブロンコビリー 20年12月期 上場来初の最終赤字 コロナで時短・休業響く 今後の出店、収益性高い土地厳選
ステーキレストランを展開するブロンコビリー(本社名古屋市)が15日発表した2020年12月期決算は、...
中部経済新聞社
-
55style、自社製麺の外販強化 コロナ禍、新たな収益の柱に 食品スーパーなど販路開拓
ラーメン店「フジヤマ55」などを国内外に約70店展開する55style(本社名古屋市東区白壁1の36...
中部経済新聞社
-
中部外食10社 11月既存店売上高 コロナ第3波で8社減
中部の主要外食チェーン10社の11月売上高実績(速報値)がまとまった。既存店ベースで8社が前年実績を...
中部経済新聞社
-
吉野家がベトナムに1号店、3年以内に5店舗以上の出店を計画
吉野家ホールディングス(HD)は12月23日、ベトナムで「吉野家」1号店をオープンする。吉野家の海外...
DCSオンライン
-
活況のフードデリバリー市場に北欧から現れた刺客・Wolt(ウォルト)の深謀
新型コロナウイルス(コロナ)禍での巣籠もり需要を背景に、国内でも活況を呈するフードデリバリー市場。「...
DCSオンライン
-
愛知・岐阜 きょうから時短営業要請 書き入れ時、店は困惑
愛知県と岐阜県は18日、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、酒類を提供する飲食店を対象に、営業...
中部経済新聞社
-
55style 都心部に積極出店へ あす新業態店オープンコロナ禍で好立地に空き
つけ麺・ラーメン・台湾まぜそばの「フジヤマ55」などを国内外で展開する55style(本社名古屋市東...
中部経済新聞社
-
明日を拓く経営 東海で頑張る中小企業 すし店「幸壽司」運営 幸ずし 和食に合うワイン厳選 ソムリエ社長が提案 個人客掘り起こしへ
すし店「幸壽司(こうずし)」を運営する幸ずし(本社刈谷市東陽町2の22、神谷武志社長、電話0566....
中部経済新聞社
-
世帯年収800~1000万円、子持ち30代の貯蓄事情「月3万円とボーナスで年間50万円ペース」
年収800~1000万円の30代世帯は、どれくらいの貯蓄ができているのだろうか。大阪府の30代男性は...
キャリコネニュース
-
コロナ禍で外食ランチ頻度が激減 「誰かと食べにくい」「気が休まらない」
丸亀製麺は12月1日、「コロナ禍前後におけるランチの変化」に関する調査結果を発表した。調査は11月に...
キャリコネニュース
- More