-
雪国あるある!こんもり「車の雪」を下ろすのに欠かせぬ“5つ道具”とは…35年ぶり大雪の富山でフル回転
35年ぶりに積雪が100センチを超えた富山県。しかも数日でどっと降ったため、雪かきをしても、しても雪...
まいどなニュース
-
「せっかく作った品、廃棄よりも…」北陸道立ち往生で、積荷の寿司や菓子を配った企業に称賛の声
大雪の影響で1月9日から約60時間にわたり最大約1500台が立ち往生した北陸道。NEXCO中日本や災...
まいどなニュース
-
【炉端長屋一一】魚介がウリの居酒屋なのにお好み焼きが絶品すぎる件
意外なメニューが看板だったりするのは、飲食店にはままあること。 いかにも老舗店な佇まいの「そば処 権...
だって富山人だもの
-
記録的な大雪で、ふだんの街の景色が「芸術的」になってしまった富山の光景に「見事だ」「感動する」
このところの記録的な大雪で、すっかり「芸術的」になってしまった富山の光景がSNS上で大きな注目を集め...
まいどなニュース
-
【富山大雪】外に出れなくてすることがない?かまくらでも作っとけっつーの!
こんにちは、富山人あるのんです。 観測史上最大どころか災害レベルの降雪に見舞われてしまい、未曾有の交...
だって富山人だもの
-
【大雪】富山県内のライブカメラ・公共交通機関の運行状況・高速道路情報まとめ
富山県では観測史上最大の降雪となり、交通が完全に麻痺して甚大なる影響を受けています。 いつもなら車で...
だって富山人だもの
-
「狙っていない」富山に表記25文字、読み32文字の日本一長い駅名、表記変更で思わぬ影響も
富山市内を走る富山地方鉄道の路面電車(市電)に2021年1月1日、日本一長い駅名の電停が誕生した。そ...
まいどなニュース
-
かまど料理とお酒くろべは「一番うまい」に出会える居酒屋
こんにちは、富山人あるのんです。 富山マンテンホテルへとやってきたわけですが、今回は別に泊まりに来た...
だって富山人だもの
-
学校トイレの洋便器率に全国格差 富山は79%だけど、島根は35%
学校のトイレと言えばどんなイメージでしょうか?暗くて、きれいじゃない。そして和式-。文部科学省はこの...
まいどなニュース
-
中国の「偽日本ブランド商法」がスゴイ!商品の鍋も広告の日本人も全部偽物? 日本の住所を直撃した
Made in Japanの信頼の高さから、かつて各国で勝手に日本製をうたう商法が存在したが、この2...
まいどなニュース
- More