-
4年半の暮らしを懐かしむ 熊本地震の仮設団地でお別れ会
熊本地震の被災者が入居する御船町滝川の今城仮設団地(33戸)で5日、入居者や元住民によるお別れ会があ...
熊本日日新聞
-
阿蘇神社・拝殿の上棟祭 熊本地震で倒壊 来年6月完成予定
熊本地震で倒壊して再建中の阿蘇神社(阿蘇市一の宮町)で3日、柱や梁[はり]の組み上げが終わった拝殿の...
熊本日日新聞
-
国登録有形文化財「本妙寺仁王門」修復へ 一般から寄付募る 熊本地震で被災
熊本市西区の本妙寺は2日、熊本地震で被災した同寺の総門・仁王門(国登録有形文化財)を2021年10月...
熊本日日新聞
-
熊本都市圏と阿蘇間の交通量、地震前下回る 休日は8%減
熊本地震によって南阿蘇村で寸断された国道57号が10月に二つのルートとして復旧したことを受け、国土交...
熊本日日新聞
-
古里の復興、西原村に学ぶ 球磨村住民、災害住宅など訪問
7月の豪雨で大きな浸水被害を受けた熊本県球磨村神瀬の住民らが28日、熊本地震で被災した西原村を訪れ、...
熊本日日新聞
-
被災地結ぶチューリップ 益城町民ら人吉市訪れ植え付け
熊本地震で被災した熊本県益城町の赤井地区の住民らが21日、7月の豪雨で大きな被害を受けた人吉市を訪れ...
熊本日日新聞
-
船大工「フランキー」銅像、高森駅で除幕式 南阿蘇鉄道の復旧に期待
人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」に登場する船大工「フランキー」の銅像の除幕式が21日、熊...
熊本日日新聞
-
石垣、櫓…闇に浮かぶ熊本城 20日から地震後初の夜間公開
熊本市は20日から、熊本地震後初めて熊本城の夜間公開を始める。ライトアップされた石垣や櫓[やぐら]、...
熊本日日新聞
-
発酵食品で防災メニュー ベンチャー会社と益城町が協定
熊本県益城町は17日、災害発生時の被災者らの食生活改善に向け、発酵食品を製造、販売しているキッコーマ...
熊本日日新聞
-
熊本城の長塀、雄姿再び 工事の足場解体 来年1月、復旧完了
熊本地震で被災し、復旧工事が進む熊本城の長塀で、全体を覆っていた工事用足場が解体された。被災前と同じ...
熊本日日新聞
- More