-
花見かき丸々、浜に春 宮古で初水揚げ
宮古市の津軽石牡蠣(かき)養殖組合産直部会(山根幸伸代表)は5日、宮古湾で特産・花見かきの水揚げを始...
岩手日報WebNews
-
トラウトサーモン 出来上々 宮古で今季初出荷、昨年より高値
宮古市の宮古漁協(大井誠治組合長)は18日朝、海面養殖している宮古トラウトサーモンを今季初めて市魚市...
岩手日報WebNews
-
ワカメ数量 震災後最多 今季初の県産入札会
2021年産の県産養殖ワカメの第1回入札会は16日、大船渡市大船渡町の県漁連南部支所で開かれた。塩蔵...
岩手日報WebNews
-
規格外ホヤ むき身で販売 岩手県産、東北6県の店舗で
規格外で廃棄されていた水産物の商品化に取り組む「いわて水産持続化共同企業体」は11日、東北6県のイオ...
岩手日報WebNews
-
春色、かごいっぱい 大船渡・市魚市場、イサダ今季初水揚げ
大船渡市大船渡町の市魚市場で4日、イサダ(ツノナシオキアミ)が初水揚げされた。初日の数量は昨年よりも...
岩手日報WebNews
-
県内魚市場 水揚げ最低 20年、主要魚種軒並み激減
2020年の県内魚市場の水揚げは、数量8万5166トン(前年比17.3%減)、金額148億2900万...
岩手日報WebNews
-
サケご飯 缶詰でいかが 釜石の2社、4月上旬から全国発売
釜石市鵜住居(うのすまい)町の水産加工業、双日食料水産釜石工場(三浦行男工場長)と津田商店(津田保之...
岩手日報WebNews
-
本県水産物出荷制限 全て解除
県は17日、国の原子力災害対策本部による砂鉄川(一関市)のイワナの出荷制限が同日付で解除されたと発表...
岩手日報WebNews
-
宮古の水産物 消費後押し 商議所といわて生協、共同購入を企画
宮古市の宮古商工会議所(花坂康太郎会頭)は、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける市内の水産加工業者...
岩手日報WebNews
-
密漁抑止に〝新船力〟 県漁業取締事務所、4代目「岩鷲」導入
県漁業取締事務所(釜石市、五十嵐和昭所長)は新たな漁業取締船「岩鷲(がんじゅ)」(66トン)を導入し...
岩手日報WebNews
- More