-
日赤研修所跡にリゾート 東急GCが4月に開業 南阿蘇村
熊本県南阿蘇村河陽の阿蘇東急ゴルフクラブ(GC)は4日、2016年の熊本地震本震で被災して閉館した隣...
熊本日日新聞
-
被災マンションの復旧、熊本地震の教訓伝える オンラインセミナー
熊本地震から5年近く経過する中、被災したマンションの復旧を考えるセミナーが2月末、熊本と東京を結んで...
熊本日日新聞
-
「令和3年3月3日」3ならび切符販売 南阿蘇鉄道、限定500セット
南阿蘇鉄道(熊本県高森町)は3日、令和3年3月3日にちなんだ記念入場券「3(SUN)ならび記念きっぷ...
熊本日日新聞
-
聖火リレー 熊本県内の4ルート変更
東京五輪・パラリンピック組織委員会は2日、聖火リレーの詳細なルートや通過時間を公表した。熊本県内では...
熊本日日新聞
-
熊本地震義援金受け付け、3月末終了
熊本県と熊本市は1日、熊本地震の被災者に配る義援金の受け付けを3月末で終了すると発表した。県と日本赤...
熊本日日新聞
-
熊本県益城町の地震復興支援施設、3月内着工 2022年1月完成めざす
熊本県益城町は熊本地震で被災し建て替える新町庁舎の南側に整備する「復興まちづくり支援施設」(仮称)の...
熊本日日新聞
-
熊本地震被災の公民館が5年ぶり再建 熊本県御船町
熊本地震で被災し、解体された熊本県御船町上野の茶屋の本公民館の再建工事が完了し、2月28日に現地で住...
熊本日日新聞
-
町屋に明治のひな飾り 熊本地震から復旧 熊本市の清永本店
熊本市中央区西唐人町で明治期から続く商家清永本店が、3日の桃の節句に合わせて明治~昭和期のひな飾りを...
熊本日日新聞
-
熊本県の蒲島知事「創造的復興に尽力」 益城町の土地区画整理など視察
熊本地震の発生から4月で5年を迎えるのを前に、熊本県の蒲島郁夫知事は24日、益城町を訪問し、県道熊本...
熊本日日新聞
-
熊本市の親善大使に石川さんら3人任命 魅力と地震復興を発信
熊本市は、市の魅力をPRする市親善大使に、演歌歌手の石川さゆりさん、アイドルグループHKT48の田中...
熊本日日新聞
- More