-
沖縄在住のミャンマー人ら300人 クーデターに抗議の集会 那覇
ミャンマーで発生した国軍によるクーデターに抗議する集会が28日、那覇市の県民広場であった。県内在住の...
沖縄タイムス+プラス
-
土地の無償提供は「違憲」 那覇市が全面敗訴 久米至聖廟巡り最高裁
沖縄県那覇市管理の松山公園にある儒教施設の久米至聖廟(くめしせいびょう)(孔子廟)に市が土地を無償提...
沖縄タイムス+プラス
-
「魚天ぷらとラッキョウが最高」沖縄の夜の街は昼も魅力的 子育て世代が市場を案内
那覇市安里の栄町市場で有志の女性らが「昼の市場も知ってほしい」と要望に応じて週1回15~20分程度、...
沖縄タイムス+プラス
-
誰かが切った? マスクなくなり「悲シーサー」 那覇市の国際通り
沖縄県那覇市の国際通りの久茂地方面の入り口付近にあるシーサーに着けられていたマスクが18日、なくなっ...
沖縄タイムス+プラス
-
ピュリツアー受賞記者の名前が付けられた懐かしの劇場 デジタルで再現へ
那覇市国際通り商店街振興組合連合会(真喜屋稔理事長)は、かつて那覇市の国際通りにあった「アーニーパイ...
沖縄タイムス+プラス
-
那覇市、デジタル推進室を設置へ 「ワクチン接種推進室」の立ち上げも
那覇市の城間幹子市長は、9日に開会した2月定例会で2021年度の施政方針を発表した。新型コロナウイル...
沖縄タイムス+プラス
-
那覇副市長に久場健護氏案 平良識子氏の起用案は断念 2月定例会提出へ調整
那覇市の城間幹子市長は、市監査委員で元総務部長の久場健護氏(63)を副市長に充てる人事議案を、9日開...
沖縄タイムス+プラス
-
アクリル板越しに市民18人に対応 那覇市の職員がコロナ感染
那覇市は2日、市役所本庁舎1階の健康部に勤務する事務職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1...
沖縄タイムス+プラス
-
孔子をまつる那覇市の久米至聖廟、宗教施設か 文化施設か 憲法判断へ
沖縄県那覇市管理の松山公園にある儒教施設の久米至聖廟(しせいびょう)(孔子廟)に、市が土地を無償提供...
沖縄タイムス+プラス
-
「ベランダから爆発音」団地4階で火災 男性を搬送
14日午後11時ごろ、那覇市首里石嶺町の石嶺団地で、「ベランダから爆発音がして黒煙があがった」と11...
沖縄タイムス+プラス
- More