-
小学生の5割、中高生の8割が資格を保有――人気は英検・漢検
栄光は、同社が運営している進学塾「栄光ゼミナール」が、小学1年生~高校3年生の子どもを持つ保護者を対...
EdTechZine
-
メンバーズ、学生向けの無料オンラインラーニングコミュニティ「Practica」提供開始
メンバーズは、デジタルスキルや社会課題解決スキルを磨くことができる、学生向けの無料オンラインラーニン...
EdTechZine
-
経産省、未来の教室「STEAMライブラリー」をβ版として公開、モニター教員・学校を募集
経済産業省は、STEAM・探究コンテンツのデジタルライブラリー『未来の教室「STEAMライブラリー」...
EdTechZine
-
熊本市、SNSを活用した心のケア相談を実施、子どもたちに共助が広がる
熊本市教育委員会は、SNSを活用した心のケア相談「ほっとらいん」を実施しており、アプリの提供は同事業...
EdTechZine
-
教科書等の英文から自動抽出、学校向け「WORD PLANNER語彙学習システム」4月よりサービス開始
KPOは、教科書等の英文から学習者が覚えていない単語を自動抽出、語彙学習を可視化するオンライン学校向...
EdTechZine
-
成年年齢の18歳への引き下げは高校生の約8割が「知っている」と回答、賛成派は約4割に
LINEは、同社が保有するスマートフォン専用リサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が、全国の高...
EdTechZine
-
保護者の学校教育に対する満足度と収入に対する教育費の割合、日本は11か国中最下位に【スプリックス基礎学力研究所調べ】
スプリックスは、同社が運営するスプリックス基礎学力研究所が世界11か国の子どもとその保護者を対象に実...
EdTechZine
-
中高生のお小遣い事情を調査、7割超がもらっており、お小遣いありの割合は増加傾向
テスティーは、若年層を対象に調査した結果を発信する「TesTee Lab」において、中学生・高校生の...
EdTechZine
-
アフレル、高等教育向けのデータ分析・AI学習教材「ロボットではじめる深層学習TensorFlow×画像識別」を発売
アフレルは、大学や専門学校、工業高等専門学校向けのAIロボティクス教材「ロボットではじめる深層学習T...
EdTechZine
-
システムディ、児童生徒の成績や出欠情報を保護者へ直接提供する新サービス「Home Services」を4月より提供
システムディは、同社が提供する公立小中高校向け校務支援システム「School Engine」の新たな...
EdTechZine
- More