-
【レビュー】何故彼女は異物を飲み込むのか?衝撃のスリラー『スワロウ』
絶えず不安がつきまとう雰囲気の中に美しい金髪の主演女優が見事に映える。 物語自体は十分にショッキング...
YESNEWS
-
【レビュー】井筒監督最新作、現代に突きつける昭和アウトローのパワフルな生き様―『無頼』
井筒和幸監督の最新作は、戦後の昭和をエネルギッシュに生き抜いた1人の極道の男の物語。 高度経済成長期...
YESNEWS
-
【レビュー】映像の詩人・テレンス・マリックが描く愛と裏切りで美しくゆらめく人間たち―『ソング・トゥ・ソング』
映画界の“生ける伝説”とも言われる巨匠テレンス・マリック、その真骨頂ともいうべき映像美を堪能できる「...
YESNEWS
-
【レビュー】美しさと強さを兼ね備えた圧巻のスーパーヒーロー、再び―『ワンダーウーマン 1984』
大ヒットした前作『ワンダーウーマン』の公開からはや3年、前作同様パティ・ジェンキンス監督と主演ガル・...
YESNEWS
-
【レビュー】炎のように静かに強く燃える禁断の恋―『燃ゆる女の肖像』
徹頭徹尾、視線に関する映画だ。 人が人を見つめること、見つめたいと思うことの意味、ひいてはあえて見つ...
YESNEWS
-
【レビュー】今度の のんは不器用で愛すべき“おひとりさま”―『私をくいとめて』
『勝手にふるえてろ』以来の綿矢りさ原作 大九明子監督のタッグ作品は、31歳“おひとりさま”女子による...
YESNEWS
-
【インタビュー】『サガミオリジナル002』12代目宣伝大使・清水あいりが伝授!美スタイルの秘訣は「今、全裸なんだ」という思い込み?!
「童貞を殺す空手」や「男を惑わす関西弁あいうえお」などのセクシー面白ネタを持ち、バラエティ番組でも大...
YESNEWS
-
【レビュー】クラフト感溢れる出会いと繋がりを描いた現代の恋愛映画―『パリのどこかで、あなたと』
SNS全盛に加えてコロナ禍によりさらに人と人との手触り感のある繋がりが減った現代社会へ、フランスの恋...
YESNEWS
-
【レビュー】静かな饒舌さで描かれる美しき世界と、生きることの孤独と勇気―驚異のアニメーション映画『Away』
映画を見始めて少し経って、ん?この感覚は何かに似てるな、と思ったら一人旅をしている時の感覚だった。 ...
YESNEWS
-
【レビュー】薄暗く閉ざされた世界でフラッシュ点滅しながら加速する狂気一『ルクス・エテルナ 永遠の光』
カンヌ国際映画祭の常連にしてその出品作品が賛否両論を巻き起こしがちなフランスが誇る奇才、ギャスパー・...
YESNEWS
- More