Being at home with Claude ~クロードと一緒に~ 松田凌 主演で、横浜・京都のレンガ作りの会場で_

松田凌、神尾佑、井澤勇貴、鈴木ハルニ出演、小山ゆうな上演台本・演出、『Being at home with Claude~クロードと一緒に~』7月上演。

”Being at home with Claude”は、フランス系カナダ人のルネ=ダニエル・デュボワ作、1986年の初演され、カナダ国内外で長年にわたって再演された作品で、日本での上演は6度目となる。
今回の「Being at home with Claude~クロードと一緒に~」は、作品に設定された7月4日と5日を含み、赤レンガ倉庫1号館、また、Zu々としては初の京都公演を京都文化博物館別館ホールで行う。どちらの会場も歴史的建造物の重厚なレンガ造りの建物で、モントリオールを舞台にした海外戯曲を上演するに相応しい、通常の劇場とは趣きが違う空間での公演たなる。

今回の公演で4度目の「彼」を演じる松田凌。自ら「20代から演じ続ける代表作」とコメント。対峙する刑事にTV、舞台で活躍する神尾佑。刑事を支える速記者に井澤勇貴。警護官の鈴木ハルニは、初演以来、全公演に参加しています。このキャストでの上演台本・演出は小山ゆうな

あらすじ
1967年 カナダ・モントリオール。判事の執務室。
殺人事件の自首をしてきた「彼」は、苛立ちながら刑事の質問に、面倒くさそうに答えている。男娼を生業としている少年=「彼」に対し、明らかに軽蔑した態度で取り調べを行う刑事。部屋の外には大勢のマスコミ。
被害者は、少年と肉体関係があった大学生。
インテリと思われる被害者が、なぜ、こんな安っぽい男娼を家に出入りさせていたか判らない、などと口汚く罵る刑事は、取り調べ時間の長さに対して、十分な調書を作れていない状況に苛立ちを隠せずにいる。
殺害後の足取りの確認に始まり、どのように二人が出会ったか、どのように被害者の部屋を訪れていたのか、不貞腐れた言動でいながらも包み隠さず告白していた「彼」が、言葉を濁すのが、殺害の動機。
順調だったという二人の関係を、なぜ「彼」は殺害という形でENDにしたのか。密室を舞台に、「彼」と刑事の濃厚な会話から紡ぎ出される「真実」とは。

概要
日程・会場:
横浜:2023年7月1日(土)~9日(日) 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール
京都:7月20日(木)~23日(日) 京都文化博物館 別館ホール
出演
松田凌 / 神尾佑 / 井澤勇貴 / 鈴木ハルニ
スタッフ
原作者:ルネ=ダニエル・デュボワ(Rene-Daniel Dubois)
翻訳:イザベル・ピロドー/三宅 優
上演台本・演出:小山ゆうな
プロデューサー:三宅優
主催: Zu々
共催:赤レンガ倉庫1号館3Fホール
後援:カナダ大使館 / ケベック州政府在日事務所

公式サイト:https://zuu24.com/withclaude2023/

※映画の「R-15」に相当する表現があり、15歳未満の入場不可。

The post Being at home with Claude ~クロードと一緒に~ 松田凌 主演で、横浜・京都のレンガ作りの会場で_ first appeared on シアターテイメントNEWS.

© 株式会社テイメント