シニアも注目、YouTube動画に見る2023年海外旅行トレンド調査発表!韓国旅行が圧倒的人気のわけ

2023年に入りコロナ対策の行動制限が緩和されるとともに、アクティブシニアの間でも海外旅行への意欲が高まってきました。

そんな中、YouTubeに投稿された海外旅行動画のトレンド調査が注目を集めています。

今年の海外旅行はどんなエリアや国がブームを呼ぶのでしょうか。

韓国旅行、投稿684本と圧倒的!

今回の海外旅行に関するYouTubeトレンド調査は、国内最大級のYouTubeデータ分析ツールを運用する㈱エビリー(東京・渋谷区)が今週3月23日に発表したもの。
3月初旬までにYouTubeに投稿された動画を調べた結果です。

「㈱日本旅行調査 2023年度版 人気旅行先」と「YouTube投稿本数」の比較

YouTubeでは韓国旅行の投稿動画が684本と圧倒的でした。
韓国は直行便も多く行きやすいこと、K-POPや韓国グルメなどの文化コンテンツが人気の要因でしょう。

タイトルには「グルメ」「食べる」など韓国文化に関連する単語が多く見られました。
そのため、今後も次のキーワードを使った韓国旅行動画が伸びていきそうです。

韓国旅行動画のタイトルにおけるテキストマイニング

人気トップはやはり「アジア」!

実際に地域別に見たYouTube投稿本数ランキングでも、圧倒的に「アジア」が多いことがわかりました。

投稿本数・視聴回数ともにアジア、アメリカ、ヨーロッパの順番で多かったです。

投稿本数と視聴回数が多いトップ3の国や都市を見ると、アジアでは多い順に韓国・タイ・中国、アメリカではハワイ・ニューヨーク・グアム、ヨーロッパではフランス・フィンランド・イタリアという結果でした。

やはり日本人に人気のある地域や国が目立っています。

アジアは前述の通り、「韓国」の圧倒的な人気ぶりが地域別ランキングを押し上げました。

一方、アメリカでは「ハワイ」が投稿本数388本、視聴回数886万回と人気が高く、2位にランクインしています。

海外旅行の人気チャンネル3選!

ここからは、視聴回数を伸ばしている海外旅行関連の動画を3本紹介します。

➊あざみ夫婦

家族で旅行に行く「赤ちゃんを連れていったシリーズ」が人気。
現地でいきいきと楽しんでいる様子をショート動画で配信しています。
「一度はこんな生活をしてみたい」と視聴者が憧れる内容ばかりです。

➋おのだ

2016年頃から旅行系の動画を配信。富裕層向けのリッチな旅行コンテンツが多く、特に「スイートクラス」「ファーストクラス」といったタイトルの動画が人気を呼んでいます。

➌TJ Channel Thailand

タイに移住した日泰ミックスのYouTuber。リアルに現地の様子がわかる「タイ人に聞いた」シリーズや、お店を訪問してリポートするシリーズなどが特に人気のコンテンツです。

この記事と画像の出典:㈱エビリー 公式サイト

© 株式会社イチイ