糸魚川市駅北大火復興まちづくり推進本部 令和4年度で解散 全庁の復興推進に区切り

 糸魚川市は、平成28年12月22日に発生した駅北大火からの復旧復興に向けて庁内に設置した「糸魚川市駅北大火復興まちづくり推進本部」を令和4年度で解散した。
 策定した復興まちづくり計画は全78事業のうち76事業を完了。大火から6年を迎えた昨年12月には駅北大火復興事業総合竣工(しゅんこう)式を実施しており、一定のめどがついたとして同本部を解散。
 解散に伴い3月31日、本部長の米田徹市長が本部事務局の都市政策課前に掲げていた本部看板を取り下げた。職員が見守る中、感慨深げな表情で看板を下げ、「掛けたときは大変な思いだった。計画通りできるか一抹の不安もあった」と振り返った。看板は糸魚川産杉材に米田市長自身が揮毫(きごう)したもの。あらためて手にし、「古く感じないが、年数を感じる」と語った。

掛かった看板を下ろす米田市長

 同本部は平成29年6月に対策本部から移行して設置し、本部員は庁内の全部課長で構成。当時新設された復興推進課(平成29年2月~令和3年3月)に事務局を置き、その後は現在の都市政策課に引き継いで復興まちづくり計画の関連事業、国や県、その他関係機関との連絡調整、被災者の支援、視察の受け入れに関する業務を行ってきた。
 今後の復興関連の事業は各所管課で進める。

© 株式会社上越タイムス社