新座市「Trigo」デカすぎチャーシュー!特製えびつけ麺の大盛りを食べてきた

志木市にある『Trigo(トリーゴ)』は、新座や朝霞エリアを合わせてもつけ麺のお店としてかなりの人気店。

魚介や海老つけめんが評判で気になっていたので、電車移動の日に寄ってみることに。

過去一レベルにどデカいチャーシューも凄かったからぜひチェックしてくださいね♪

新座市「Trigo」デカすぎチャーシュー!特製えびつけ麺の大盛りを食べてきた

「志木駅」南口より歩いて約5分、ジャンクガレッジがある脇の細道を進んだ先にお店は見えてきます。

かなり住宅地のど真ん中にあるため、知らないと来れない場所にお店はありました。

店舗専用の駐車場はないので、車の場合はコインパーキングを利用しましょう。

店内のようす

店内はテーブル席1卓にカウンター席。

入口を開けるとすぐ右手に券売機があるので、まずはそこで食券を買えばいいみたい。

「Trigo(トリーゴ)」のメニュー&値段

  • つけ麺:880円
  • 海老つけめん:930円
  • カレーつけめん:930円
  • 醤油ラーメン:880円
  • 塩ラーメン:880円

つけ麺には辛つけめんもあったし他にもラーメンメニューがあります。

店内は写真撮影が禁止のため食券機の画像は載せられませんが、食べる料理の撮影はOKでした。

卓上装備

卓上には、画像を撮ってないのでうる覚えですが、胡椒と辛味があったと思います。

あと口コミを見るとけっこう接客のことについて書いてありましたが、私的にはぶっきらぼうな感じに思うくらいで、常連様にはむしろ話かけてる空気感だったので、通うほどに居心地がよくなるお店でしょう。

まぁ接客も重視してる人には気にはなると思うので「食べられればいいよ!」って人であればとくに問題ありませんw

特製海老つけめん(1180円)+特盛(250円)

やってきた特製海老つけめんはこんな感じ!

なによこのソースは?って知らない人は絶対なるはずw

麺は特盛だと並(250g)の倍になるため500gでの提供となります。

はい、このブラッキーな正体はなんと黒糖バルサミコソース。

好き嫌い分けれそうなソースを思いっきりかけてるところが潔いですよね~

海老つけめんのつけ汁は気泡がフツフツとしていて美味そう~

いただきます!

まずはちょっとつけ汁をズビビっと…

おぉ!海老が主張していて煮干し感もあってうまいぞ♪

チャーシューの量が凄い

そしてこのチャーシューが凄かった!

しっとりの鶏チャーシューは厚みがあり食べ応え抜群。鶏チャーシューでこんなに大きいの初めて食べたよw

やーやーやーこっちもでけぇ!!

広げるとこうですwww

大判超えて特版、なのに薄味でちゃんと美味しく、つけ汁にくぐらせて食べても最高でした♪

麺は丸みのあるむっちり食感で、そのまま食べても旨し。

かために茹でてるわけじゃないと思うんだけどかなり強いコシでしたね~

もちろん海老の風味と啜る麺もイイ感じ。

ネギのシャキシャキとした食感も相性がよくさすが人気の一杯というところ。

魚介系は磯の香りももちろん◎

海苔めっちゃ合うなぁ~

味玉も卵黄が半熟の好みのやーつ。

たっぷり麺も500g啜れたし、肉比率高めの一食だったので予想以上の満腹感でした♪

バルサミコソースのかかったデカ肉と啜るつけ麺もいいぞ♪

行ってみて分かったのは、あの目立たない立地なのにしっかりお客さんが入ってきていたこと。

きっと常連さんも多く、通ってる人も多いんでしょうね~

海老はかなり濃厚だったので、海老好きにおすすめします♪

美味しいつけめんご馳走さまでした!

「Trigo(トリーゴ)」のアクセス・営業時間

  • 住所:埼玉県新座市東北1-12-1
  • 営業時間:11:00~15:00/18:00~21:30
  • 定休日:月曜日の夜の部&火曜日
  • 座席構成:テーブル席・カウンター席
  • 駐車場:あり
  • 公式Twitterアカウント:trigo

© 食べて埼玉