フライパン1つ!簡単「お揚げの餃子風」「絹さやとにんじんの黒ごま和え」2品弁当

みなさま、おはようございます。料理研究家の「かめ代。」です。

心が楽になる2品弁当。連載第198回目の2品弁当は、フライパンを途中洗わず2品作れる

  • お揚げの餃子風
  • 絹さやとにんじんの黒ごま和え

のレシピをご紹介します。

メインは、餃子の肉だねをお揚げに詰めてこんがり焼いて、酢醤油をからめた餃子風!薄揚げを油抜きせずにこんがり焼いたら、フライパンは洗わずに、絹さやとにんじんを煮て副菜を作ります。

無駄なくとてもスムーズに調理できる2品です!ぜひお試しください。

フライパン1つ!「お揚げの餃子風」「絹さやとにんじんの黒ごま和え」2品弁当

(材料)1~2人分

  • 薄揚げ 1枚
  • (A)豚ひき肉 80g
  • (A)キャベツ 1/2枚(50g)
  • (A)酒 小さじ1
  • (A)しょうゆ 小さじ1
  • (A)片栗粉 小さじ1
  • (A)ごま油 小さじ1/2
  • (A)おろししょうが 小さじ1/3
  • (A)塩 ひとつまみ
  • (B)酢 小さじ1
  • (B)しょうゆ 小さじ1

(作り方)

1) ボウルに(A)を入れて練り混ぜる。

2)薄揚げを半分に切って袋状にし(油ぬきはしなくてよい)、(1)をつめる。フライパンを中火で熱し、油をひかずに薄揚げを並べ入れ、蓋をして3分程度加熱する。

※薄揚げを開く際に、多少破れても肉だねに密着しますので全く問題ありません。こんがりと焼いてください。

3) 裏返したさらに3分程度加熱して火を通す。

4) (B)の酢としょうゆを回し入れてからめる。

※こげつかない加工をされた直径20cmのフライパン使用。ふたも必要です

※フライパンは洗わず、副菜を作りましょう

2品目 絹さやとにんじんの黒ごま和え

材料(1人分)

  • 絹さや 5個
  • にんじん 3cm(30g程度)
  • 水 1/4カップ
  • 塩 ひとつまみ
  • 黒ごま 大さじ1

作り方

1) 絹さやは筋をとって半分に切る。にんじんは薄切りの半月切りにする(絹さやと火通りをそろえるよう薄く切る)。フライパンに水と一緒に入れて蓋をして強めの中火で熱する。

2) しんなりとしてきたら、蓋をあけて汁気を炒り飛ばし、塩で味を整え、黒ごまで和える。

※餃子のごま油他の風味で、ナムル風の味になります

2品弁当の詰め方プロセス

1) ご飯をお弁当箱に入れる。餃子を入れるところは、ごはんをひくく詰めておく。

※冷ます時には、割りばしなどの上にお弁当箱を置いて底を浮かせると、下にも空気が通って早く冷めます

2) お揚げの餃子を半分に切って詰める(4つありますが、3つ詰めています)。

3) 空いているところに副菜を詰める。

4) ごはんに生姜の甘酢漬けをのせる。

※分量外の材料(ごはん1人分、生姜の甘酢漬け 適量)

***

今週の「心が楽になる2品弁当」はいかがでしたか?

お揚げの餃子!肉だねにもしっかり味をつけていますが、表面のお揚げにも酢醤油の風味を。お弁当なのでにんにくは入れていませんが、お好みでプラスしてください。

毎日のお弁当作り。心を楽に。2品弁当を楽しんでくださいね。

***

「心が楽になる2品弁当」のルール

  • おかずは2品だけ
  • 詰め方も簡単に。紙カップは使わない
  • 市販の調味料やあしらいものは常備して利用
  • 2品で朝15分以内に完成する簡単美味しいお弁当

***

料理研究家 かめ代。

公式サイト 「kameyo レシピと暮らし」 https://kameyogohan.com/

公式ブログ 「かめ代のおうちでごはん。」 https://kameyogohan.blog.jp/

★この連載は<毎週日曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!

© アイランド株式会社