3位・鹿児島が首位・富山を下し勝ち点差は「2」に! 愛媛の足踏みなどもあり昇格争いは混戦模様【明治安田J3第16節】

1日と2日、明治安田生命J3リーグ第16節の10試合が各地で行われた。

首位をキープしているカターレ富山(勝ち点30)は3位・鹿児島ユナイテッドFC(勝ち点25)をホームに迎え、0-2の敗北を喫した。富山は29分に大きなチャンスを迎えた。相手GKのパスミスを拾った吉平がそのままボックス内まで侵入。GKと1対1の場面を迎えたが、シュートはわずかにゴール右に外れ、先制点を奪うことはできなかった。

後半に入ると、鹿児島が富山の一瞬の隙をつく。右サイドからパスを繋ぐと、中央にいたロメロ・フランクのポストプレーから渡邉がダイレクトでシュート。これがゴール左隅に決まった。

追いかける形となった富山だったが、82分には大畑が2枚目のイエローカードを受け退場。数的不利となってしまう。その2分後には鹿児島の福田がヘディングで追加点をゲット。敵地で勝利をあげた鹿児島が富山との勝ち点差を「2」に縮めた。

2位・愛媛FC(勝ち点28)は4位・松本山雅FC(勝ち点24)とアウェイで対戦。1-1の引き分けに終わった。愛媛は前半から数的優位を得た。松本の村越が相手選手に手を出したため、36分に一発退場。すると、55分には愛媛が矢田のゴールで先制に成功する。

しかし、10人の松本も執念を見せる。セットプレーから野々村がヘディングで叩き込み、同点に追いつく。終盤に入ると愛媛も松本もチャンスを迎えたが、両GKのビッグセーブもあり追加点は生まれず。勝てば首位に浮上していた愛媛だったが、勝ち点「1」を得るに留まった。

その他、5位・FC岐阜(勝ち点24)は12位・いわてグルージャ盛岡(勝ち点20)との一戦をゴールレスドロー。6位・FC今治(勝ち点23)、7位・アスルクラロ沼津(勝ち点23)、9位・奈良クラブ(勝ち点21)、13位・ヴァンラーレ八戸などがそれぞれ勝ち点「3」を積み上げ、上位勢に詰め寄った。

◆明治安田生命J3リーグ第16節

7月1日(土)

テゲバジャーロ宮崎 1-1 Y.S.C.C.横浜

アスルクラロ沼津 2-1 ギラヴァンツ北九州

SC相模原 0-1 ヴァンラーレ八戸

松本山雅FC 1-1 愛媛FC

AC長野パルセイロ 0-4 FC今治

カターレ富山 0-2 鹿児島ユナイテッドFC

福島ユナイテッドFC 0-5 奈良クラブ

ガイナーレ鳥取 2-2 FC大阪

7月2日(日)

カマタマーレ讃岐 1-2 FC琉球

FC岐阜 0-0 いわてグルージャ盛岡

© 株式会社シーソーゲーム