【今日の日本人メジャーリーガー】大谷がタイムリー三塁打で7試合連続安打 鈴木は4安打1ホーマーの大活躍 吉田も2安打で首位打者肉薄

写真:追加点のタイムリー三塁打を放って3打数1安打1四球1打点のエンゼルス・大谷翔平 @Getty Images

日本時間7月19日はメジャーリーグのレギュラーシーズン16試合が開催され、日本勢は現在4選手が試合に出場。

エンゼルスの大谷翔平は本拠地でのヤンキース戦に「2番・DH」でスタメン出場し、追加点のタイムリー三塁打を放って3打数1安打1四球1打点。期待された4試合連続弾とはならなかったものの、7試合連続安打でチームの勝利に貢献した。

カージナルスのラーズ・ヌートバーは本拠地でのマーリンズ戦に「3番・中堅」でスタメン出場し、四球での出塁こそあったものの4打数ノーヒット。打撃面では結果を残せなかったが、守備では先制を阻止するダイビングキャッチを披露し、走塁では今季6個目の盗塁を決めるなど見せ場は作った。チームは延長10回裏にサヨナラ弾が飛び出し4連勝を飾っている。

カブスの鈴木誠也は本拠地でのナショナルズ戦に「2番・右翼」でスタメン出場し、6打数4安打1本塁打3打点の大活躍。第3打席に反撃のホームランを放つと、続く2打席もタイムリーを放つなど勢いが止まらず、チームの17得点大勝に大きく貢献した。

レッドソックスの吉田正尚は敵地でのアスレチックス戦に「4番・DH」でスタメン出場し、2本の二塁打を放って4打数2安打と好調をキープ。打率は.318まで上昇し、首位打者のボー・ビシェットに5毛差まで迫るリーグ3位とタイトルに迫る活躍を見せている。

また、アスレチックスの藤浪晋太郎もこの試合に3番手で登板。3点リードの7回表を任されると、1安打こそ許したものの、力勝負でレッドソックスの打者陣を打ち取り無失点で1イニングを抑えた。

ラーズ・ヌートバー(カージナルス)
対マーリンズ(○5対2) 「3番・中堅」スタメン
【第1打席】 1回表二死走者なし 四球
【第2打席】 4回裏無死1塁 セカンドゴロ 
【第3打席】 6回裏一死走者なし 空振り三振
【第4打席】 8回裏一死走者なし 空振り三振
【第5打席】 10回裏一死1・2塁 サードゴロ
◆今日の成績 4打数0安打1四球
◆今季の成績 打率.257 6本塁打 27打点 6盗塁 出塁率.356 OPS.738

鈴木誠也(カブス)
対ナショナルズ(○17-3) 「2番・右翼」スタメン
【第1打席】 1回表一死走者なし レフト前ヒット
【第2打席】 3回裏二死1塁 空振り三振
【第3打席】 6回裏一死走者なし レフトへソロホームラン
【第4打席】 7回裏無死1・3塁 ライト前タイムリー
【第5打席】 8回裏無死1・3塁 センター前タイムリー
【第6打席】 8回裏二死1・3塁 空振り三振
◆今日の成績 6打数4安打3打点
鈴木誠也のダイジェスト映像はこちら
◆今季の成績 打率.259 8本塁打 31打点 2盗塁 出塁率.339 OPS.743

大谷翔平(エンゼルス)
対ヤンキース(○5-1) 「2番・DH」スタメン
試合ハイライトはこちら
【第1打席】 1回裏無死1塁 空振り三振
【第2打席】 3回裏無死1・2塁 四
【第3打席】 5回裏一死1塁 ライトへタイムリー三塁打
【第4打席】 7回裏二死走者なし 見逃し三振
◆今日の成績 3打数1安打1四球1打点
◆今季の成績 打率.307 35本塁打 76打点 11盗塁 出塁率.392 OPS1.072

吉田正尚(レッドソックス)
対アスレチックス(●0-3) 「4番・DH」スタメン
【第1打席】 2回表無死走者なし レフトへ二塁打
【第2打席】 4回表一死走者なし レフトへ二塁打
【第3打席】 6回表二死1塁 サードゴロ
【第4打席】 9回表一死走者なし センターフライ
◆今日の成績 4打数2安打
吉田正尚のダイジェスト映像はこちら
◆今季の成績 打率.318 11本塁打 50打点 7盗塁 出塁率.380 OPS.883

藤浪晋太郎(アスレチックス)
対レッドソックス(○3-0) 3点リードの7回表・3番手登板
【7回】 1安打も無失点
◆今日の成績 1回 被安打1 与四球0 奪三振0 失点0
◆今季の成績 49回1/3 5勝8敗 奪三振51 防御率8.57

© 株式会社SPOTV JAPAN