【交通死亡事故】北海道で多発傾向止まらず 警報発表直後も4日間に5件6人[7/28現在]12日間で11件15人に

7月22日からの3日間に計3件6人の交通死亡事故発生を受け、25日から31日まで「全道交通死亡事故多発警報」が出されている北海道内で、25日からの4日間に、岩見沢市(25日昼過ぎ)、北見市(25日夜遅く)、釧路市(26日早朝)、えりも町(27日昼過ぎ)と富良野市(28日昼前)に、計5件6人の交通死亡事故が発生しました。うち3件が道路横断者です。

なお28日現在、北海道内での2023年交通事故死者は計53件64人(前年同期比+8)、うち65歳以上の高齢者は23人(-10)です。17日以降の12日間で、計11件15人に達していて、うち歩行者4人、バイク3人となっています。


■北海道内での2023年交通事故死者数(7月28日現在/計上日基準速報値)
【月別】
・ 1月:13人(+6) うち高齢者4人(±0)
・ 2月: 3人(-5)      1人(-4)
・ 3月: 4人(+2)      1人(+1)
・ 4月: 4人(-6)      2人(-4)
・ 5月: 9人(-2)      5人(±0)
・ 6月:10人(+5)      5人(+1) 多発警報 06/19~/25
・ 7月:21人(+8)      5人(-4) 多発警報 07/25~/31

・3.27日に1人の割合(上期4.21日/下期1.33日)
・都道府県別:総数6位 増減数10位 増減率20位 人口10万人比26位
・年間死者数:2022年115人 21年120人 20年144人
 うち高齢者:    63人   78人   68人

【市区町村別】(*は高齢者)
・札幌市  :13件15人
 北区   :3件4人(01/26 2人*、06/24*、07/10)
 東区   :3件3人(02/03*、/12、07/17)
 中央区  :3件3人(05/13*、/23、/28*)
 厚別区  :2件3人(01/08 2人*、06/25)
 西区   :1件1人(05/19*)
 白石区  :1件1人(07/10*)

・八雲町  :2件6人(05/18、06/18 5人*)
・大樹町  :1件4人(07/23 4人*)
・江別市  :3件3人(03/06、05/30*、07/20)
・北見市  :3件3人(04/02*、05/28、07/25)
・岩見沢市 :2件2人(01/22*、07/25*)
・室蘭市  :2件2人(04/18*、06/18*)
・富良野市 :1件2人(07/28 2人)
・上富良野町:1件2人(01/10 2人)
・北広島市 :1件1人(01/02)
・千歳市  :1件1人(01/14)
・石狩市  :1件1人(04/08*)
・旭川市  :1件1人(05/11*)
・登別市  :1件1人(05/18)
・北斗市  :1件1人(07/18*)
・芦別市  :1件1人(07/22)
・釧路市  :1件1人(07/26*)
・栗山町  :1件1人(01/05)
・長沼町  :1件1人(01/25)
・標茶町  :1件1人(01/28*)
・美幌町  :1件1人(03/09)
・斜里町  :1件1人(03/24)
・別海町  :1件1人(04/13)
・中標津町 :1件1人(06/29*)
・古平町  :1件1人(07/02)
・芽室町  :1件1人(07/03)
・興部町  :1件1人(07/07)
・弟子屈町 :1件1人(07/13)
・中富良野町:1件1人(07/24)
・えりも町 :1件1人(07/27)
・音威子府村:1件1人(01/06)
・中札内村 :1件1人(03/08*)

・高速   :2件2人 道東道[占冠村](02/09) 日高道[日高町](04/24)

© 合同会社交通時象社