フォトレポート「Hokkaido Start-up Communication 2023」に参加してきました!!

イベント潜入レポート第二弾!2023/5/10公開の「mocteco(もくてこ)」のミートアップイベントに続く今回は、
「Hokkaido Start-up Communication 2023」

「様々なイベントが情報が耳に入ってくるけど、ホントに行ってもいいのかな?ちょっと不安」
と思っている方が、興味を持ったものに安心して参加できるよう、写真を中心に「イベントはこんな感じ」をお伝えします!

(取材日:2023年7月12日、文・写真:奥山 恵理)

ロカロウ士業・専門家の方とスタートアップの方をつなぐイベントをレポート!## 会場は創世スクエア「札幌文化芸術交流センターSCARTS」

2023年7月12日に「Hokkaido Start-up Communication 2023」() が実施されました。

会場は札幌市中央区北1条西1丁目の札幌市民交流プラザ内 札幌文化芸術交流センターSCARTS。
札幌にお住まいの方なら「創世スクエアの1階」と言われたほうがわかりやすいかもしれませんね!

一般社団法人AMA terrace – 経営支援プラットフォームのプラットフォーム | AMA terraceは実績と信頼のある日本有数の各分野の経営支援プラットフォームが集結する「経営支援プラットフォームのプラットフォーム」です。地域の企業を「志業」が支え、地域経済を支えるすべての企業のサステナブルな経営を実現します。北海道スタートアップコミュニケーション2023 | 一般社団法人AMA terrace – 経営支援プラットフォームのプラットフォーム

AMA terraceは実績と信頼のある日本有数の各分野の経営支援プラットフォームが集結する「経営支援プラットフォームの…

午前中の限られた時間でしたが、ロカプレ!として会場を訪問し、講演を聞いてきました。

ロカロウ創世スクエア、広くて開放的な会場でした!

地上1階 札幌市役所側の入り口を入るとエスカレーター。
エスカレーター脇には当日のイベント情報が案内されるサイネージがあるので、ここでイベント情報を確認できますね!

エレベータ左を進むと左手に会場「SCARTSコート」が見えてきます。

ロカロウ手前にはおしゃれな喫茶店「MORIHICO」☕## 午前の部を訪問してきました

オープニングセレモニーで秋元札幌市長や山田北洋銀行取締役の挨拶がありました。
テレビ局各社の取材も入っていました。

ベンチャー・スタートアップ・スモールビジネスのちがい

同じようなシーンで使われるこの3つの言葉。その違いわかりますか?

「ベンチャー企業」とは和製英語。そして、ベンチャーは「スタートアップ」「スモールビジネス」に分類される。
スモールビジネスはすでに世にあるサービスを小さいところから始める。スタートアップは、まだこの世にないサービスを作っていく。
そのような説明がありました。

まだこの世にないものを作っていく「スタートアップ」!!

ロカロウロカプレ!で取り上げてきた方々は比較的「スモールビジネス」の方が多いと言えそうだね

「Creww」伊地知代表による特別講演を聞いてきました。
今までにないサービスを作ったスタートアップと、すでに事業を持っている会社を繋げていく、そんな事例をいくつも伺えました。

士業の方と協力していくこととは

スタートアップの事業を進めていく上では様々な「士業」の方たちと連携し、ユーザーに間違いないサービスを届け、従業員が働きやすい環境を整えることが必要になってきます。

この「Hokkaido Start-up Communication 2023」では、バックオフィスなど本業以外の業務を効率化できるサービスを展開している企業ブースもありました。

どんなときにどんな「士業」の方が必要になるのかな??調べているうちに事務作業で時間がどんどん潰れてしまいます!!
様々な相談窓口もありますから、問い合わせしてみてより良いサービスを提供できる環境を整えましょう!

士業についてのロカプレ!記事はこちら
起業・創業したらいつから税理士が必要?スモールビジネス経営者が税理士を頼るメリットとは。
創業初期の融資と計画的なお金の使い方とは?「お金」についての不安を税理士にお伺いしました。
2024年1月からスタート。知らなかったではすまない、電子帳簿保存法の話
インボイス制度で個人事業主・中小企業はどうなる?基礎からわかりやすく解説

© 株式会社インセンブル