長崎市恐竜博物館で来館40万人 1年10カ月で達成、目標上回る 青山さん親子(長与)に記念品 

高江館長(左)から記念品を受け取った青山さん親子=長崎市野母町

 2021年10月にオープンした長崎市恐竜博物館(野母町)の来館者が25日、40万人を達成し、西彼長与町立長与南小3年の青山周平君(8)、同校1年の和花さん(6)、母美乃里さん(38)に感謝状と恐竜のおもちゃが贈られた。
 青山さん親子は3回目の来館。企画展「よみがえる恐竜王国」に訪れた。トリケラトプスが好きという周平君は「(企画展の)3D映像が楽しみ」と顔をほころばせ、和花さんは「ティラノサウルスが好き」と話した。
 同館は当初、年間来館者を12万人としていたが、目標を上回って推移。高江晃館長は「1年10カ月で40万人を達成できたのは、多くの方に支持してもらった証拠。今後も楽しい企画を展開するので、夏休みが終わってもぜひ遊びに来て」と呼びかけた。

© 株式会社長崎新聞社