バリバスの「本気ネコフック」を関和 学がオカッパリ実釣解説!カバー×スロー 逃げ場の涼水路を攻略する!

関和学さんによる霞ヶ浦水系ガチンコ釣行!信頼のフック、そしてラインでまずは1本目を仕留めると、夏から秋に欠かせない要所のひとつ、流入河川へと狙いを定める。そこでは奇跡の反応が…!

●文:近藤圭一

プロフィール

関和 学(せきわ・まなぶ)

“番長”の愛称で知られる、霞ヶ浦の人気プロフェッショナル。持ち前の明るいキャラクターと、誰にでもわかりやすく丁寧な解説は多くのファンから支持を受けている。

夏の要所、“水門”に続き“水路”へと向かう

関和「この季節に外せない、もうひとつの要所が流入河川。いわゆる水路ですね」

夏から秋の暑い季節は人間もバスも涼しい場所を好むことはご存知の通り。関和学さんは当日まず水門へと向かい1匹釣ると、今度は常に流れを伴うことが前提の水路へと向かった。

関和「中には流れていない水路もありますが、なるべく流れがあって水が動いている、つまり涼しくて過ごしやすい水路が理想です」

両面が護岸の場合もあれば、アシなどの植物が生い茂る水路も存在する。

関和「まずは、護岸なら影となるシェードができる側、水面へとせり出した植物の下にできるシェードを狙っていくことは、水門を狙う際と同じく、この季節の基本です。水面を覆うゴミの下も同じくシェードですね」

午前や夕方など、太陽が傾いた時間帯なら必ず影は形成されるが、太陽が真上に登ったら影は現れにくくなるものだ。

関和「そんな時は水路全体を見回して、底が丸見えの浅い水深の場所ではなく、より水面が濃く見える場所が深い場所が狙い目です」

バスがその身を隠せる水深が必要。水面上から自らの姿が見えてしまうような浅瀬は、人間のみならず鳥などからも狙われる危険がある。だからこそ、深みがキーとなるのだ。

ノーシンカーリグは夏〜秋に必須

ファクト・ゲジー(エバーグリーンインターナショナル)+本気フックREVIVAL 5 ♯1/0(バリバス)

関和「ここではノーシンカーリグを使ってみます」

虫系ワームにオフセットフックをセットしたノーシンカーリグ。小魚のみならず、虫を捕食する傾向もある水路ならではの選択で、前編のヒットリグに続き、シンカーをセットしていないノーシンカーだ。

関和「たとえ涼しいシェードや深みにいるバスでも、この季節は暑さで動きは鈍くなっているものです。だから、よりゆっくり落とすことができるリグは必須ですね」

チビボック改(ウォーカーウォーカー)+本気フックREVIVAL 5 ♯2/0(バリバス)+ネイルシンカー0.9g

もう少し飛距離が欲しい場合は、ボディにネイルシンカーを挿入。ノーシンカーリグの性能を保ちながら、より扱いやすくなる。

水路を上流へ進みながら、ここぞという場所へ間髪入れず撃ち込んでいく関和さん。

関和「底まで着いたら、スーッと少し浮かせてまた落とす。この繰り返しです」。

そして「食った…」と静かに呟いた次の瞬間、関和さんは鋭くフッキング!

関和「夏は吸い込みが甘い場合もあります。アタリを感じたら、しっかりと口の中に入るまでほんの1〜2秒ですがラインを張らずに待ってからアワセることも大切ですね」

見事に2本目をキャッチした後、こうアドバイスしてくれたのだった。

不朽の名作の進化版『本気フックREVIAL5』(バリバス)

関和「僕が信頼するフックの1つがこのモデル。20年来、いやそれ以上長く使ってきたモデルの進化版です」

2本目をキャッチしたノーシンカーリグには、オフセットフックがセットされていた。

関和「『本気フックREVIVAL5』の♯1/0。ワームの姿勢を崩さずにセットできるオフセット形状ながら、貫通力の高いストレートフックのような鋭いフッキングが決まります」

本気フックREVIVAL5 >>

バリバス(VARIVAS) 本気フック(マジフック) REVIVAL5#6/0 ステルスグレー

本気フックREVIVAL5 SPEC

読み方は『マジ・フック・リバイバル・ファイブ』。リバイバル、つまり復刻版の意だ。

歴史を紐解けば、1999年のこと。この年、国内最高峰ワールドプロシリーズ(現在のトップ50)に昇格したばかり、当時27歳の関和さんがわずか2戦目にしてルーキー初優勝を決めた。その際に、メインとしていたダウンショットリグに使用していたのが、先代の『ノガレス システム5』だった。今から24年もの前のことだ。

ルアーマガジン1999年8月号より。

関和「ハリ先からカエシまで、アイからクランク部までの距離などが緻密に計算されたフックです。誰でも簡単にワームが真っ直ぐセットできて操作時はズレにくく、アタリがあれば瞬時にハリ先が飛び出してしっかり掛かってくれますよ」

フック表面には摩擦の少ないゼロフリクションコートが施され、さらに刺さりやすさで増強したモデル。一昨年に登場した作品だが、その形状は四半世紀を経た今でも第一線で活躍する不朽の名デザインなのだ。

「今回の釣りは11月までOKです」。霞ヶ浦へGO!

関和「今回は猛暑日続きで減水した霞ヶ浦水系での釣行でしたが、夏から秋は台風などで雨が降りやすい季節でもあります。通過後に水位が上がって、濁りが回復する数日後には魚の姿が見えたりなんてこともあるので、見逃さないように」

釣る前に魚が見えれば、そのエリアに魚が濃い証拠となり、より効率的な釣りが可能だ。

関和「今回紹介した釣り方は、今の夏から秋、おそらくは11月頭くらいまで通用するかと思います。皆さん、ぜひ霞ヶ浦に遊びに来てください!」

使用タックル

●ロッド:オライオン べイトフィネス*プロト(エバーグリーンインターナショナル)
●リール:STEEZ AIR TW500XXHL(DAIWA)
●ライン:アブソルートAAA10ポンド(バリバス)

バリバス(VARIVAS) アブソルート AAA フロロカーボンライン 80m ナチュラル 14LB

アブソルートAAAの詳細はこちら >>

バリバス(VARIVAS) 本気フック(マジフック) REVIVAL5#6/0 ステルスグレー

VARIVASオフィシャルHP >>

はこちら!

《カバーネコ×水門》オカッパリの裏アプローチ!【関和学】


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。

© 株式会社 内外出版社