【新潟市東区】本場信州の手打ちそばが味わえる『戸隠手打そば 二葉屋 東店』の「天ざるそば」と「うなぎセット」をご紹介♪

今年の残暑は厳しいですね!暑い日はツルツルッとお蕎麦が食べたくなるガタチラスタッフです。
長野県発祥の“戸隠そば”が味わえる『戸隠手打そば 二葉屋 東店』に行ってきました♪

場所は、新潟市東区下木戸。

県道4号線沿いにある「東区役所」地下1階のテナントフロア「赤道びーわんプラザ」内です。

昭和63年創業の『戸隠手打そば 二葉屋 東店』で食べられる蕎麦は、日本三大そばの一つとされている長野県の“戸隠そば”です。新潟では十日町発祥の「へぎ蕎麦」が盛んですが、同店では平安時代から歴史が続く本格“戸隠そば”が味わえます♪

落ち着いた店内には、テーブル席や小上がりの席があり、お一人様からグループ利用まで様々なシーンにぴったり!絵本やおもちゃなどもあり、小さなお子さん連れには嬉しいですね♪

さっそくメニューをチェック♪

「冷たいそば」と「温かいそば」だけでも様々なメニューが楽しめますが…「丼」や「天ぷら」が付いた様々な定食メニューなど豊富なラインナップに驚きです!!

カレーにつけて食べる「カレー定食」も気になる…!お子さん連れに嬉しい「おこさまセット」やちょっと物足りないときには「おにぎり」も良いですね♪

「ドリンクセット(ドリンク+デザート付)」や「サラダセット(ドリンク+サラダ付)」もあるので、バランスよく食べたい方や食後のデザートまで楽しみたい方にオススメです♪

ガタチラスタッフは、「天ざるそば(1,550円)」と「うなぎセット(1,200円)」を注文!

まずは、王道の「天ざるそば」からいただきます~!

“戸隠そば”の特徴は、蕎麦の甘皮を取らずに挽く「挽きぐるみ」の蕎麦粉を使用していて、一本の綿棒で大きく丸く延ばして作られる伝統的な打ち方です。

コシのある麺を口に入れると蕎麦の香りが広がります!ツルツルと箸が進んで、暑い時期でも食欲全開になりました♪(笑)

揚げ立ての天ぷらはホクホク&サクサク♪

そばつゆに付けて食べるのはもちろん、天ぷら用の塩や天つゆも選ぶことができるのでお好みで楽しんでくださいね♪ちなみにガタチラスタッフは塩派です!

お次は「うなぎセット」をいただきます!

「ざるそば」や「うなぎ丼」、「サラダ」、「そばだんご」、「ドリンク」がセットになった贅沢メニュー♪

「うな丼」は甘じょっぱいタレがご飯に染みわたり、鰻もふっくらで絶品♪

蕎麦と鰻の相性の良さに驚きました

のっている鰻は増量(+200円)もできますよ!(ガタチラスタッフも増量すればよかったと後悔…笑)

お腹いっぱいで大満足です♪ごちそうさまでした!

レジの横には、お蕎麦屋さんでお馴染みの「そば茶」のほか、天丼や冷奴にかけてもおいしい「万能ダレ」などが販売されています。お土産にもピッタリですね!

同店は25周年を迎えた折に、新潟駅前に夜専門店となる「二葉屋 駅前店」をオープンしています!
「東店」は昼のみの営業ですが、夜に味わいたいときは「駅前店」に足を運んでみてくださいね♪

【戸隠手打そば 二葉屋 東店】
住所:新潟市東区下木戸1-4-1 東区役所庁舎内B1F
電話:025-272-1178
営業時間:11:00~15:00
定休日:第1・第3月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
駐車場:有

© 株式会社新潟日報メディアネット