マウイ島山火事から2ヵ月。被災地で新たな動きと復興の象徴「ウル」 

By 「ニューヨーク直行便」安部かすみ

(c)Kasumi Abe
  • 私は旅程が近づくにつれ「予定通り行っても大丈夫なのか?」と心配になった。果たして島は安全なのか?(本文より)

ハワイ・マウイ島山火事から2ヵ月

ハワイ州各地で今年8月に発生した山火事から2ヵ月になる。中でもマウイ島北西部の人気観光地ラハイナは、街が全焼するなど特に甚大な被害が及んだ。

ラハイナでは8月8日、火が丘の方から数時間以内に周辺の住宅地や商店街に燃え広がった。火の手が上がったのは2170エーカー(約8.8平方キロメートル)で、少なくとも2200棟(うち86%は住居)の建物が損壊したと報じられている

死者は最新の情報で、マウイ島だけで少なくとも97人。今も66人が行方不明になったままだ。

ハワイと筆者が住むニューヨークは同じアメリカ合衆国でありながら飛行機で約11時間もかかるほどの距離がある。よってどちらかの地域で災害や事件が起こったとしても、他方の地域ではまるで遠い国の出来事のように感じるのは致し方ない。8月の山火事についてもニューヨークの人々の受け止めは一様にそのような感じだった。

しかし私の心持ちは少し違った。発生した時点で奇しくもハワイ行きが予定に入っていたからだ。まるで爆弾が投下されたように街全体が一面焼け野原になった映像を見て背筋が凍り、気分が滅入る日が続いた。

さらに旅程が近づくにつれ「予定通りに行っても大丈夫なのか?」「果たして島は安全なのか?」と不安が増した。発生から27日目の9月4日にようやく鎮火したとの情報はあるものの、旅行サイトや航空会社からは「Is it okay to visit Maui right now?(マウイ島へ行っても大丈?)」や「Important information about your flight to Maui(マウイ行きのフライトに関する重要な情報)」という知らせが届くようになった。さまざまな情報をかき集め、このような情報に行き着いた。

  • 被災地では火災による危険物や有毒ガスが発生。環境保護庁はがれきに残る有害物質の除去を進めており一般の人は立ち入れない
  • 非常事態宣言が発令され不要不急の旅行が推奨されていないのはマウイ島西部。ほかのエリアは通常通り
  • マウイ島の空港での乗り継ぎはまったく問題なし。万が一旅程変更の場合は〜日まで追加料金なし

さらに以下のような情報もあった。

  • 経済を観光業に大きく依存するハワイ。山火事後、マウイ島の観光産業は大きな打撃。1日あたりの損失額は一時期、推定で約900万ドル(約13億円)
  • 特にラハイナ周辺はマウイの観光収入の約15%を占めていた
  • 観光収入が島の復興活動を支援する

つまり「旅行計画をキャンセルしないで」ということらしい。その一方で、ビーチで楽しそうに泳ぐ観光客の姿を尻目に、島の住民は複雑な心境になっているとも伝えられる。

おそらく観光客は少ないだろうと予想するが、どれもこれも現地に行かないことにはわからない。

9月某日、鎮火後のマウイ島へ

山火事発生から1ヵ月が経った某日。私が予定通り搭乗した飛行機は、あと10分ほどでマウイ島カフルイ空港に到着しようとしていた。

飛行機は着陸態勢に入り高度が一気に落ちる。窓にマウイ島北西部の広大な景色が映った。一帯は山脈とその麓で全体的に黄土色だ。明らかにこの地が乾燥し干ばつ地であることが窺える[...]

Text and photo by Kasumi Abe (Yahoo!ニュース エキスパート「ニューヨーク直行便」(c) 安部かすみより一部転載)本記事の無断転載・AI学習への利用 禁止

© 安部かすみ