あす(水)は全国的に秋晴れ 週後半は気温変化大きい 週末は太平洋側も風冷たく

 きょう(火)午後も、関東から西の各地は晴れる所が多い見込み。気温が高く快適な陽気だが、日が傾くと次第に空気が冷たくなりそうだ。北日本は寒気の影響で、午後も北海道を中心に寒く、風の強い状態が続く見通し。なお、全国的に週の後半は気温の変化が大きくなるため、これまで以上に服装の切り替えを頻繁に行う必要がありそうだ。

あす(水)は秋晴れ

 北日本は日本海側を中心に冷たい雨が降っているが、夕方以降は雨の範囲が狭まる見込み。あす(水)は全国的に晴れる地域が多く、朝は冷え込む所でも昼間は暖かくなりそうだ。北海道の最高気温はきょうより7℃前後高く、札幌でも20℃近くまで上がる見込み。

 19日(木)も東・西日本で晴れて、全国的に気温の高い状態が続きそうだ。一方、北海道は早い時間から雨が降り始め、夜にかけて雨の範囲が東北北部まで南下する見込み。20日(金)は北日本だけでなく、東・西日本も日本海側を中心に雨となり、全国的に風が強まるおそれがある。

季節進むが

 20日(金)は、気温変化にも注意が必要となる。日本海側は雨の強まりと共に風が冷たくなるが、気温の下がり具合は北の地域、標高の高い所ほど顕著になりそうだ。21日(土)は旭川など北海道の内陸で、雪が降っても違和感がないほど冷える見込み。太平洋側の各地も週末は空気が冷たくなるので、上着や寝具などあらかじめ用意できる物は、今のうちにそろえておくと良さそうだ。

 ただし、きのう発表された「高温に関する早期天候情報」によると、来週は気温が再び上昇に転じる地域が多い見通し。この先、気温の上下動が大きくなるので、太平洋側など晴天が続きやすい地域でも、体調管理には十分な注意が必要になりそうだ。

(気象予報士・高橋和也)

© 株式会社ウェザーマップ