雨雲が列島通過中 土曜日にかけて広く暴風・高波に警戒 西日本を中心に黄砂飛来のおそれも 週末は寒気南下で西日本でも雪に

17日(金)午前9時の天気図と寒気の様子(ウェザーマップ)

 きょう17日(金)は低気圧や前線に伴うまとまった雨雲が日本列島を通過している。関東は日中が雨風のピークで、荒れた天気になる所もありそうだ。また、前線の通過後は寒気が流れ込むため、日本海側では断続的に雨や雷雨となり、西日本や北日本の太平洋側でもにわか雨がありそうだ。西日本では黄砂が飛来するおそれもあるため、洗濯物や車への付着などにも注意が必要となる。
 土日も西日本から北日本にかけて風の強い状態が続き、日本海側を中心に雨や雪となる見込み。北日本だけでなく、西日本でも雪になる所がありそうだ。

関東は日中は雨風のピーク 西日本は黄砂飛来も

17日(金)午前11時の雨の様子と午後1時の雨と風の予想(ウェザーマップ)

 午前11時現在、まとまった雨雲は東日本から東北を中心にかかっており、激しい雨の降っている所がある。これは低気圧や前線に伴う雨雲で、このあとも徐々に東へ進む見込みだ。関東は日中が雨風のピークで、東北の太平洋側でも激しい雨や雷雨になる所がある見込み。

17日(金)午後9時の雨と風の予想(ウェザーマップ)

 その後、雨雲は東海上へ抜けていくが、代わって上空には強い寒気が流れ込んでくるため、日本海側では断続的に雨や雷雨となりそうだ。西日本や北日本の太平洋側でも天気が安定せず、再び雨の降りだす所があるため、空模様の変化に注意が必要となる。

17日(金)正午の黄砂の予想と黄砂の注意点(ウェザーマップ)

 また、きょうは西日本から南西諸島にかけて、黄砂の飛来する所がありそうだ。視程が10キロメートル未満となる見込みで、屋外では所により黄砂が付着するなどの影響が予想される。視程が5キロ未満となった場合には、交通への障害が発生するおそれがあるため、注意が必要だ。(※視程とは、水平方向で見通しが効く距離のこと)

土日も風強い 寒気南下で西日本でも雪に

18日(土)19日(日)の朝と夕方の予想天気分布と風の予想(ウェザーマップ)

 土日も風が強く、西日本から北日本にかけて暴風や高波に警戒が必要だ。日本海側では広く雨や雪が降り、強い風を伴って荒天が続くおそれがある。あす18日(土)は北日本や北陸だけでなく、西日本でも山沿いなど雪になる所があるため、路面の凍結や交通障害に注意が必要だ。
(気象予報士・多胡安那)

© 株式会社ウェザーマップ