NEXCO中日本が2023年度大雪時の道路交通確保に向けた取組みの強化・継続策公表

NEXCO中日本は11月21日、「2023年度冬期交通確保の取組み」を公表しました。
2023年1月24~26日に三重/滋賀県の新名神高速道路で大雪により発生した大規模車両滞留を踏まえ、大雪時の道路交通確保に向けた見直し・強化を図るとして、具体的には下記7項目を挙げています。

  • 確実な予防的通行止め・同時通行止めの実施に向け関係機関との広域的連携【強化】
  • 徹底的な出控え要請【強化】
  • 情報提供ツールの改善・機能強化【強化・継続】
  • 滞留車両発生時のお客さま支援の改善【強化・継続】
  • 通行止め時の流入抑制など、道路機能強化【強化】
  • 通行止め早期解除に向けて凍結路面対策の強化【強化】
  • 大雪が予測される降雪の3日前から出控えや広域迂回などを要請する情報を提供【継続】

通行止め発生時の対応としては、流入車両抑制策としてのインターチェンジへの簡易規制装置(エアー式遮断機)の増設、滞留車の早期移動策としての中央分離帯開口部のレーンオープナーの増設を行ったほか、大規模車両滞留時対応として支援体制構築充実や、利用者の一時避難に伴う宿泊施設・移動手段の確保などの円滑化に向け旅行会社との協定活用も実施。路面凍結の除去作業に、通常はトンネル灯具清掃などに使用するキャビテーション車による放水による対策強化も図るとしています。

利用者への情報提供としては、「iHighway」や「高速道路影響サイト」の表示方法の見直しなど機能改良を図ったほか、「みちラジ」、X(旧Twitter)、LINEなどあらゆる媒体を活用し、大雪予測、通行止め情報、路面状況、作業状況などきめ細やかな情報提供を展開。国による大雪に関する緊急発表や除雪能力を超える降雪が予測された場合、大雪が予測される3日前からテレビCMを中心にSNSなど多様な広報媒体を活用して、出控え・広域迂回の広報を繰り返し実施します。

お客さまの命を守るため、不要不急の外出を控えることや広域的な迂回、出発時間の変更などをお願いするとともに、やむを得ず高速道路を利用する際には冬用タイヤ装着やタイヤチェーンの携行に加え、お出かけ前には天気予報や交通状況を確認のうえ、雪道での安全運転を心掛けるよう呼びかけています。

© 合同会社交通時象社