エリアトラウト入門で買うべきルアー10個を池谷哲哉さんがセレクト「放流から終盤まで実績スプーン」

初めてのエリアトラウトフィッシングに向けて、まずは買うべきものがいくつかあるが……1番の悩み所は、ルアーじゃないだろうか。ルアージャンルも多種多様で、カラーの重要性も高い。だが無理を承知で、まず10個買うなら何をオススメするかを、達人たちに伺った。今回は池谷哲哉さんがセレクトした「放流から最終局面までの実績スプーン10選」だ。

●文:ルアーマガジン鱒王編集部

今回のルアーセレクト

― 放流から最終局面までの実績スプーン10選

池谷「上から順番に高活性から低活性までを順にセレクトしたので、魚の活性に合わせて投げてみてください。時々の状況に合ったルアー&カラーを使えば、それだけ釣果は伸びていきます。また、釣り場によっては『この色が釣れる』なんてご当地カラーがあったりするので、それらをローテに組み込むのもあり。例えば、加賀FAはオリーブ系、東山湖FAは金残し系が定番だったりします」

ミュー 2.2g(放流オレ金)(フォレスト)

池谷「オレキン(オレンジ×ゴールド)は放流魚狙いの超定番カラー。放流があったら1発目に投げたい。ロッドを寝かせ、速めの巻きでしっかり泳がせましょう」

ミュー 2.2g 放流オレ金(フォレスト)

ミュー 2.2g(メタリックブルー 金ラメ×マットブラック)(フォレスト)

池谷「オレキンを見飽きた(反応が薄れた)放流魚も、実はまだまだ活性は高かったりする。そんなときに投げたいのがコレ。金ラメが入っており、魚がルアーに気づきやすい」

ミュー 2.2g メタリックブルー 金ラメ×マットブラック(フォレスト)

ミュー 2.2g(セカンドグリーンマジョ)(フォレスト)

池谷「角度によって色調が変わって見えるマジョーラを採用。放流がいったん落ち着いたときにおすすめ。グリーン系は、ブルー系が効かない状況で有効だったりします」

ミュー 2.2g セカンドグリーンマジョ(フォレスト)

ミュー 1.4g(セカンドイエロー)(フォレスト)

池谷「魚の活性が落ちてきたらミュー1.4gの出番。泳ぎの速度を落とし、さらにシルエットも小さくする。これは表面が黄色で、裏面が黒。強めの明滅で誘います」

ミュー 1.4g セカンドイエロー(フォレスト)

ミュー 1.4g(蛍光ピンク)(フォレスト)

池谷「蛍光ピンクは、一般的には差し色と呼ばれるカラー。あたりにポツポツいる高活性魚を1尾ずつ拾っていくような感覚で使います。たまに投げてみるとおもしろい」

ミュー 1.4g 蛍光ピンク(フォレスト)

ファクター 1.8g(シルバーホワイト)(フォレスト)

池谷「いわゆる白銀と呼ばれ、放流絡みでは絶対に使う定番カラーです。活性がかなり下がってきた状況でも、魚にしっかり口を使わせるパワーがあります」

ファクター 1.8g シルバーホワイト(フォレスト)

パル 1.6g(オレンジウグイス)(フォレスト)

池谷「ファクターよりも遅めの速度域で誘えるのが強み。このカラーは表面がうぐいす色で、裏面が焦げ茶、端にオレンジが入っている。地の魚や1回釣られた魚も狙えます」

パル 1.6g オレンジウグイス(フォレスト)

パル 1.6g(シャイニーオリーブ)(フォレスト)

池谷「食わせのオリーブにシャイニー(UV発色)系の塗料を入れ、アピールを若干強めてあるのが特徴。カラー(のアピール)を完全に落とす前に投げたい実績色です」

パル 1.6g シャイニーオリーブ(フォレスト)

ファクター 0.9g(チョコパイ)(フォレスト)

池谷「こちらはゆっくり引けるのがウリです。ペレット(養魚場で使われる固形飼料)に似たカラーで、普段から見慣れて(食べ慣れて)いるから警戒心を抱きにくい」

ファクター 0.9g チョコパイ(フォレスト)

ファクター 0.9g(オレンジストライプ)(フォレスト)

池谷「最終的な食わせカラーは以下の2系統。黄色系が効くときはオリーブ、赤系が強いときは焦げ茶がおすすめとなる。オレンジストライプは赤系の食わせカラーです」

ファクター 0.9g オレンジストライプ(フォレスト)

池谷哲哉さんのプロフィール

― 池谷哲哉(いけや・てつや)

フォレスト・フィールドテスター、ヴァンフック・フィールドアドバイザー。スプーンの達人としてエリア界にその名を馳せる実力派。トラウトキング選手権・東山湖フィッシングエリア大会では2度の優勝経験を誇る。

最新エリアトラウトにはこの1冊!『ルアーマガジン鱒王』

― 『ルアーマガジン鱒王vol.5』2024年

エリアトラウト究極本…ニジマス管理釣り場の入門とアドバンス!

『鱒王(マス王)Vol.5』~エリアトラウト究極本 (Naigai Mook)

  • 発売日:2023年12月21日
  • 定価:1980円(税込)

※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。

© 株式会社 内外出版社