【吹田】大阪産食材を使用したキッチンカーイベント「日本の食まつり」開催

「千里北公園」(大阪府吹田市藤白台)で、2024年3月2日(土)・3日(日)の2日間、「日本の食まつり2024 in 吹田千里北公園」を開催!

「日本の食まつり」について

※昨年のイベントの様子

出汁文化などの素材を生かした手法やハイクオリティな衛生管理など、日本が世界に誇る「食文化」。

「日本の食まつり」は、「地域活性化」・「地産地消」・「地方創生」・「食育」・「寄付」の5つをテーマに、日本の伝統的な食文化を再確認し、「2025大阪・関西万博」へ向けて新たな価値を創造するために、2022年より大阪各地で各地域と連携しながら開催しているイベントです。

また、遊具などを設置し、子どもに人気のキッズパークも展開するなど、親子で一日中楽しめることでも人気となっています。

「日本の食まつり2024 in 吹田千里北公園」開催

「千里北公園」での開催は、昨年に引き続き2回目。今回は、“大阪産(もん)”の食材を使用した地産地消グルメや、定番の屋台飯、人気のスイーツなど、様々なジャンルから合計26店舗のキッチンカーが集まります!

また、「地方創生」もテーマにした「日本の食まつり」では、全国各地のおいしい食材も登場。「日本の食まつり」だからこその、おいしいグルメが見つかります! さらに、子どもたちに向けてふわふわ遊具のあるキッズパークや縁日ブース、さらに家族で楽しめる大道芸人のパフォーマンス、音楽ステージ、SDGsブースも登場。食べて、遊んで、見て、体験できる楽しいイベントとなっています。

「能勢おうはん玉子」や「なにわ黒牛(阪南市産)」など、“大阪産(もん)”の食材を使用したグルメが堪能できるキッチンカーが揃った、地産地消に力を入れたグルメイベント。
知っているようで知らない、おいしい地元グルメに出会えますよ♪

【開催概要】

開催日:2024年3月2日(土)・3日(日)の2日間

時間:両日とも10:00〜16:00

場所:「千里北公園」(大阪府吹田市藤白台5-1)の「わくわくの郷」付近の広場

※【画像・参考】「創縁舎」

© 株式会社大新社