【インタビュー】パーカーズ、新曲「少年少女よ」はライブ感満載のメッセージソング「新しい革命が起きたと思います」

初めて観る人をもれなくハッピーにする、外れなしのライブバンドとして定着中だ。代表曲「運命の人」も、2月末に100万再生を超えてさらに上昇中。POPS日本代表を掲げるパーカーズの新曲「少年少女よ」は、別れと出会いの春シーズンに狙いを定めたメッセージソング。

ライブ感満載のパンキッシュなサウンドとポップなメロディー、《選択肢一つで人生は変わる》と歌う歌詞が力強く響く自信作だ。大規模フェスへの出演も続々解禁、ツーマンツアーとワンマンツアー、1stフルアルバムのリリースも大決定。ビクトリーを目指して全力疾走中、パーカーズの今を4人に語ってもらおう。

◆ ◆ ◆

■ねたろファン、歓喜じゃないですか■新しいパーカーズですね

──2024年も、すでにライブをやりまくっているパーカーズ。どうですか、最近の調子は。

豊田賢一郎(G,Vo):自分たちの曲の認知度が上がってきたかなという印象があって、たとえば「中華で満腹」であれば、ライブの中でみんなに食べたい料理を聞くんですけど、それを事前に考えてきてくれてる人がいたりとか、タオルを振るところがあるからタオルを持っていこうとか。「運命の人」も、ワンマンでは一緒に歌ってくれるんですけど、サーキットフェスや一般の企画でも浸透してきて、歌ってくれるようになったりとか。そういう意味でも、自分たちの曲が広まってきているなって実感してます。

ナオキ(G):最近、機材を新しくしました。今まではアンプとエフェクター、ギターにシールドを差していたんですけど、ギターからエフェクターまでをワイヤレスシステムにしたんですよ。ってことは、いっぱいステージを歩き回れるんですよ。それで、ねたろのほうに寄っていったり。

ねたろ(G, Cho):僕もワイヤレスにしました。

ナオキ:(立ち位置を)チェンジできるんですよ。革命が起きました。これからいっぱい暴れようかなと思っていて、めっちゃ楽しみです。

ねたろ:この前のライブも、何も言われてないのにこっち側に来て、「代われ」とか言って、勝手にお立ち台に上がっていました

──それは二人で相談してワイヤレスにしようと?

ねたろ:そうです。ギターが3本あると、配線が絡まりやすいので。

豊田:自分もハンドマイクで歩き回るので、ねたろと混線しちゃうこともあったりして。

ねたろ:ワイヤレスになったことで、革命が起きました。それ以外だと、最近はセトリが一新して、前までは「中華で満腹」を最後に持ってきていたんですけど、最近は2曲目にやることが多くなって。すごい盛り上がる曲なので、そうすると最後に他の曲を使えるようになって、幅が広がったというか、新しいパーカーズを見せられるようになったなと思います。

豊田:「中華で満腹」は、お客さんの雰囲気作りに長けてる曲なので。最初のMC前に持って来て、お客さんとの距離がぐっと近づいた状態でMCができるので、ライブのボルテージも全然違うだろうし、そういう意味ですごくいい配置だなと思います。

▲豊田賢一郎 (G,Vo)
ねたろ:セトリに関しては、これからもまだ研究中です。

フカツ(Dr):最近、<JAPAN JAM>(4月28日)と<VIVA LA ROCK>(5月6日)出演を解禁したこともあって、僕たちがどういうバンドなのかを知らない人が見る回数がとても多くなってきたかなというのは、この前の<見放題東京>でもすごく感じたので。僕らを知らないからこそ、前のほうと後ろのほうで乗り方が違うなというのが、今までの中でも一番顕著に表れたライブだったので、これからどんどん新しいお客さんに知ってもらいながらライブをやっていきたいなと、すごく思いました。

──あと、これだけフェスや対バンが増えてくると、バンド友達も増えたんじゃないかなと。

豊田:増えました。一緒に遊んだり、ご飯の約束をするような友達が増えて、すごく嬉しい。フカツさんは元から友達が多いけど。

フカツ:僕は打ち上げでいつもお酒を飲んでいるので、僕が最初の切り口で、そこから仲良くなっていくのが彼ら、みたいな感じが多いんですけど。僕は基本、お酒の場しかなくて、プライベートでご飯まで行ったりするのはケンちゃん(豊田)が多いかな。

豊田:打ち上げの場だと話しきれないというか、一回落ち着いて話したいみたいな感じで、ご飯に行ったりします。最近だとOrganic Callのヒラタナオヤさん(Vo, G)とよくご飯に行くんですけど、企画も誘っていただいて、そういう友達がどんどん増えていけばいいなと思います。この前もthe quiet roomの菊池遼さん(Vo, G)と、トンボコープの雪村りん(Vo, G)くんと、サウナに遊びに行ったりして、めちゃめちゃ楽しかったです。

──特に先輩たちと話すとためになるというか。

豊田:すごい勉強になります。みんなライブの作り方をすごい考えて、お客さんを楽しませようとしているので、尊敬できるし、自分も頑張ろうって前向きな気持ちになれます。

──そんな前向きなパーカーズから届いた春の新曲。「少年少女よ」は、この季節にぴったりですね。背中を押すというか、3月4月の別れと出会いのシーズンに、ど真ん中に響く曲だなと思いました。

豊田:もう、まさに。

──作詞作曲は豊田くん。どんなきっかけで作り始めた曲ですか。

豊田:リリースの時期が決まっていたので、春の曲を作りたいなと思って、過去を振り返った時に、「春ってこんな感じだったよな」というのが、出会いや別れだったり、将来の選択だったり、自分が少年時代に感じ取ったことをそのまま歌詞にして、ちょっとお話っぽい感じでストーリーも添えつつ作ってみました。いつもパーカーズはハネるリズムが多いんですけど、ストレートなリズムで、応援メッセージが伝わりやすい曲調にしてみました。

──めちゃめちゃライブ感を感じる演奏。演奏面の面白みについては?

ナオキ:演奏の面白みと言えば、やっぱりねたろのギターソロです。今まで、ソロはほぼ弾いてなかったんですけど、やっと弾くんですよ。

ねたろ:ハモリはあったんですけど、メインになるソロは初めて。

ナオキ:最初にねたろがギターソロをやって、その次に俺が弾くんですよ。いいフレーズも作れたし、絶対盛り上がります。ねたろファン、歓喜じゃないですか。「ギターソロ弾いてる!」って。2024年、新曲1発目で新しい革命が起きたと思います。ワイヤレス以外で、曲でも革命を起こしました。

ねたろ:新しいパーカーズですね。

▲ねたろ(G,Cho)
ナオキ:ハモリじゃないよ、掛け合いだよって。X JAPANです。

豊田:ナオキ、好きだからね。

ナオキ:イヤホンで聴くとわかると思います。

豊田:下手と上手を意識すると、パートが聴き分けられる。パーカーズは、ギターを両サイドに振っているので。必聴ですね。

■あの時自分がバンドをやる選択をしてよかった

──ギターソロは、ねたろくんが立候補した?

ねたろ:いや、提案してくれたので。

ナオキ:ほぼ、僕が勝手に作った感じです。レコーディング当日に「ここ、ねたろのパートだから」って。

ねたろ:そうなんです。当日に言って来て、「マジか!?」って。

ナオキ:スパルタでした。すいません(笑)。「これいいじゃん!」って、その場でアイディアがポッと出ちゃうんで。

ねたろ:ライブ感があって、ただ爽やかな曲じゃないなというか、すごいパワフルな部分がサウンドにも歌詞にも表現されていて、特に歌詞かな。いつもライブで「あなたの背中を押したい」って言うんですけど、その豊田がそのまま出ているなって感じますね。

豊田:パワフルに歌い上げたいです。ライブでは。

フカツ:最初に豊田からデモを聴かせてもらった瞬間から、「これは僕の曲だ」と思いました。僕が人生で通ってきたもの、特に大学時代にいろんな曲のカバーをやっていた、その時のノウハウを全部ぶち込める曲で、それこそSUPER BEAVERだったり、僕の好きな音楽のフレーズをとことん詰め込めるなと思って、ドラムのフレーズに関してはほぼ何も考えずにさらさらっと出ました。早くライブでやりたくて、楽しみなんですよね。ライブでたぶん一番かっこいい曲になりますね。

──特にぐっときた歌詞があって、それが《選択肢一つで人生は変わる》なんですよ。

豊田:ああ、そこを拾ってくれるの、めっちゃ嬉しい。僕はバンドをやるかやらないか、すごく迷った時があったんですけど、そういう自分の少年時代の思いもこの曲には入れていて。本当に選択肢一つで一日が変わるし、人生が変わるなと思う瞬間が、このバンドをやっていてたくさんあるんですけど、あの時自分がバンドをやる選択をしてよかったなと思って、そういう気持ちから生まれた歌詞です。これを聴いてくれた人がどういう選択をするかわからないけど、自分の納得した、後悔しない前向きな選択をしてほしいなと思って、この歌詞を書きました。うまく書けたと思ってます。

──本当にそうだよなーって思います。ねたろくんは、そんな経験は?

ねたろ:僕も、ほかのバンドをやろうとしていたんですけど、うまくいかなくて。このままじゃ前に進めないと思っていて、ちょうどその時豊田もバンド始めようとしていたので、自分から言って、バンドに入れてもらったということがあったので。そう考えると、今こうしてバンドをしているのが、なんか不思議な感じです。

豊田:しかも、あのねたろが自分からLINEしてくるなんて、相当だったんだろうなと。

ねたろ:あのねたろって、どんなねたろ?(笑)。

豊田:いや、自分の気持ちをあまり前に出さない人かな?と思ってたから。

ねたろ:確かに、苦手かもね。

豊田:そういう意味でも、すごい決断したんだろうなって、その時思いました。

ねたろ:運命を感じちゃったりしてますね。

豊田:ニヤニヤすんなよ(笑)。

──いい話。ナオキくんの人生の選択肢は?

ナオキ:僕はギターの専門学校に行くか、大学に行くかで悩んで、大学に行きました。そしたらみんながいて、バンドを組んだので、専門学校に行っていたらこうはならなかった。選択肢ですね。大学の音楽サークルも、団体が3つあったんですけど、その中の一つのサークルに行ったらみんながいたので、それもまた選択肢。なんだかんだ、全部繋がっているんだなと思います。もしかしたら、今日、おにぎりとチキンを食べたんですけど、それも何か変わるかもしれない。選択肢なので。

▲ナオキ(G)
ねたろ:もしも食べてなかったら…。

ナオキ:食べてなかったら、このあとどこか、ご飯に行くかもしんないです。でも今日はさっき食べたので行かない、みたいな。そういう選択肢。

全員:(笑)。

──それは人生を変える選択肢になるだろうか(笑)。でも何が起きるかわからないですからね。おにぎりとチキンが人生を変えるかもしれない。

ナオキ:そんな感じですね。

豊田:なんだそれ(笑)。

──でも真面目な話、たとえば電車一本乗り違えるだけで何かが起きるとか、実際ありますし。選択肢問題はあなどれないですよ。

フカツ:僕は中学校の時からずっと教師になろうという夢を持って、大学に入って教職の勉強をしていたんですけど、サークルで音楽の友達と出会ったことで、バンドと音楽を選択したから今があるのかなとは思うので。別に教師を選択したからといって、間違ったことにはならなかったとは思うんですけど。こっちを選んで良かったなと思います。僕の人生にとって一番大きな選択肢は、たぶんそこだったのかなと思っています。

──こっちを選んでよかった。

フカツ:教師にはなりたかったんですけどね。今、ちょっと笑いが起こってますけど(笑)。

マネージャー:私目線ですけど、フカツが教師を選んでいたら、生徒にすごく好かれていたと思う。ただ、機嫌がめっちゃ顔に出そう。昨日飲みすぎたとか、隠してるんだけど、明らかに顔色が違うとか。

フカツ:確かに、二日酔いで授業しそう(笑)。今も、二日酔いでバンドの練習に出ちゃったりすることもあって、たぶん同じことが起こりますね。選択肢を選んでも、同じことは同じですね(笑)。

──みなさん選択肢を大切に。そして気が早いけれど、新しい曲もどんどんできているそうで。

豊田:絶賛制作中です。今作っている曲は、夏に出す1stフルアルバムのリード曲で、「POPS日本代表」にちなんだ曲を、どーんと持ってこれればと思っています。

■会場で「POPS日本代表です」って言うのは、もう決めてるんですよ■燃えますね

──4月に東名阪を回る対バンツアー、題して<パカフェス トモダチツーマンツアー>。仲のいい3組でのツアー、どんな感じになりそう?

フカツ:この3バンドは、元々本当に仲がいいので。ケプラに関してはよく対バンさせてもらって、前回のツアーにも呼んでもらったんですけど、なきごとに関しては回数自体は少なくて、berry meetは対バンしたことはないんですけど、プライベートで知り合いなので。アスノポラリスというバンドの企画でberry meetが出るはずだったところに、急遽前日にキャンセルになって、僕らが代打で出たことがあって、その時に知り合ったので。今回は仲いいメンツだけでツーマンをやれるのが嬉しいです。いいツアーになると思います。

豊田:新しい発見もきっとあるだろうし、すごく楽しい未知なツーマンツアーになるかなと思います。すごく楽しみです。

ナオキ:僕は、ケプラのみんなとはいっぱい喋ったことがあるんですけど、berry meetとなきごとはあんまり喋ったことがないので。<トモダチツーマンツアー>だから、友達になってツアーが終われたらいいなって思います。友達になりたいです。

ねたろ:僕はたぶん(メンバーの中で)一番友達が少ないんですけど。前になきごとと対バンして楽屋が一緒になった時に、ボーカルの子が「MOTHER 2」っていうゲームをやっていたんですよ。そのゲーム、僕はすごい好きで、ゲーム繋がりで友達になったのが初めてでした。もちろんほかの2バンドも楽しみですけど、また会えるのを特に楽しみにしています。

フカツ:水上ゑみりちゃん(Vo, G)のドット絵も、ねたろくんが描いてるんですよ。今、Xのアイコンになってます。その時も、「なきごととパーカーズ、ツーマンするんじゃない?」っていう噂が立ったんですけど。

▲フカツ(Dr)
ねたろ:伏線回収みたいな。

フカツ:berry meetに関しては、たくくん(G, Vo)と飲み場で会って「いつか対バンしようよ」とか言い合っていたので。僕が単純にberry meetが好きで見に行っていたこともあって、やっと自分たちと対バンできるが嬉しくて、めちゃくちゃ楽しみにしています。なきごとに関しては、ゑみりちゃんとは学生の頃からの知り合いだったり、岡田安未(G, Cho)とはかなりの頻度でよくお酒を飲みに行く仲なので、バンドからというよりは友達から入ってる感じの2バンドです。ケプラに関してはバンドから入っているタイプなんですけど、会う頻度が高すぎて、親戚みたいな感覚になってきていて(笑)。若干年下なので、甥っ子とかいとことか、そういう感覚です。

豊田:ああー(笑)。わかる。

ねたろ:友達を超えてる。

フカツ:なので、楽しみですね。お客さんも、ケプラとパーカーズ、なきごととパーカーズのツーマンが見たいという人も多かったし、berry meetとパーカーズ、どっちも好きというお客さんもすごい多かったので、お互いのお客さんたちが喜んでくれるツーマンになるんじゃないかな?と思いながら。確実に良い日になるなと確信してます。

──せっかくだからいろいろやっちゃってください。飛び入りゲストとか。

豊田:いいですね。カバーとか、やってみたい。

──それが終わると、1stフルアルバムのリリースがあって、そのあとは真夏のリリースツアー。もうタイトルも決まっていて、<POPS日本代表 VICTORY TOUR>という、これはどこから?

フカツ:これを考えたのはナオキです。POPS日本代表だから、サッカーっぽいタイトルにしたいねとみんなで話してる時に出て来た。

豊田:いい言葉だよね。

──夏ツアーのファイナルは、過去最大キャパの東京・渋谷CLUB QUATTRO。大きなチャレンジです。

豊田:クアトロは、Noisy主催のコンベンションライブに出させてもらったり、自分が学生時代にハルカミライとAge Factoryのツーマンを見に行ったり、憧れの場所ではあったので、ワンマンをやらせていただけるのはすごく嬉しいです。いい景色を見ていただきたいので、頑張ります。去年、Noisyの企画でやった時は、3バンドでソールドしたんですけど、ワンマンでソールドできたらヤバイです。

──フェスで流れをつかんで、ワンマンツアーへ繋げて一気に突っ走る。期待してます。

豊田:頑張ります! でもヤバイですよ。<JAPAN JAM>とか、自分が好きなアーティストが一緒に出てるんで、すごい嬉しい。

フカツ:BUZZ STAGEの、初日のトップバッターです。最初の音を鳴らすのは僕たちです。

豊田:それ、MCで言っちゃおう。「幕開けします!」って。<VIVA LA ROCK>はまだ、順番はわからないけど。(取材した3月上旬時点)

フカツ:ただ、一番ラウドロックな日に出ます。coldrain、HEY-SMITH、Paledusk、Fear, and Loathing in Las Vegas、マキシマム ザ ホルモンとか、そこに僕らもいます。

豊田:Xで「迷い込んだパーカーズ」って書かれてた(笑)。なんでそこに?って。

フカツ:名前だけでちょっとバズってました。ある意味、戦いですね。

豊田:<VIVA LA ROCK>は、尖っていかないと。会場で「POPS日本代表です」って言うのは、もう決めてるんですよ。燃えますね。

取材・文◎宮本英夫

■リリース情報

Digital Single「少年少女よ」
2024年3月27日(水)配信開始

■対バン/イベント出演

2024年
4月6日(土)茨城・the quiet room pre.<New Flag Festival 2024>
4月28日(日)千葉・<JAPAN JAM 2024>
4月30日(火)広島・アスノポラリス pre.<三度の飯より君が好き>
5月6日(月)埼玉・<VIVA LA ROCK 2024>
6月13日(木)沖縄・<Noisy VACANCES 2024>

■<パカフェス トモダチツーマンツアー>

2024年
4月11日(木)大阪・大阪 Pangea
4月12日(土)愛知・名古屋 RAD SEVEN
4月17日(水)東京・渋谷 Milky Way

■<POPS日本代表 VICTORY TOUR>

2024年
8月3日(土)宮城・仙台 enn3rd
8月10日(土)広島・ALMIGHTY
8月11日(日)福岡・Queblick
8月15日(木)大阪・BRONZE
8月16日(金)愛知・名古屋 elll.FITS ALL
8月22日(木)東京・渋谷 CLUB QUATTRO

関連リンク

◆パーカーズ オフィシャルサイト
◆パーカーズ オフィシャルTwitter
◆パーカーズ オフィシャルInstagram
◆パーカーズ オフィシャルYouTubeチャンネル
◆DAM CHANNEL

© JAPAN MUSIC NETWORK, Inc.