25年卒学生、約5割が「志望職種が決まっている」と回答【マイナビ調査】

マイナビは、2025年卒業予定の全国の大学生、大学院生を対象に実施した「マイナビ 2025年卒 大学生活動実態調査(3月)」の結果を、4月5日に発表した。同調査は3月25日~31日の期間に行われ、2963名(文系男子:586名、文系女子:1355名、理系男子:441名、理系女子:581名)から有効回答を得ている。

調査結果によれば、2025年卒学生の3月時点での内々定率は前年より17.4ポイント増の47.4%で、前の月に引き続き前年を大きく上回った。

内々定保有者のうち、就職活動を継続する学生(「内々定先に不満なので続行する」「内々定先に不満ではないが、他の企業も見たいので続行する」「その他」の合計)は、前年より11.1ポイント減少したものの、59.0%に達している。

職種別コースへの応募について、どのように感じたかを尋ねたところ、「志望職種が決まっており、仕事内容も理解できたので応募しやすかった」(45.5%)がもっとも多く、「志望職種は決まっているが、仕事内容の理解が難しく、応募しづらかった」(6.9%)と合わせた割合は5割超を占めた。一方で、「職種別コースに応募するつもりはない・関心がない」は17.6%となっている。

職種別コースへの応募に対して「志望職種が決まっており、仕事内容も理解できたので応募しやすかった」と答えた学生に、その理由を尋ねた質問では、「入社後のミスマッチの心配がなく安心」「面接時に、より明確に自分の今後のプランを表現しやすい」といった意見が寄せられた。「職種別コースに応募するつもりはない・関心がない」と答えた人からは、「自分の適性を理解しきれていないため、評価して頂いて決めていただいた方がいい」「さまざまな仕事を体験し転職時に向けてスキルを身につけたい」といった意見が寄せられている。

ChatGPTをはじめとする「対話形式で生成系AIが質問に答えるサービス」の利用経験を尋ねたところ、就職活動以外も含めて利用したことがあるという回答は、前年より20.5ポイント増の59.7%だった。就職活動で利用したことがあるという回答は、前年より16.8ポイント増の35.2%となり、生成系AIの利用が一般的になるほど就職活動時の利用も広がっていることが明らかになっている。

© 株式会社翔泳社