「金目当ての院長」医師ら63人“悪質クチコミ”削除を巡ってグーグルを集団提訴 医師「一般の方には評価が難しい」

街ゆく人の多くが参考にするという、グーグルマップ上の“クチコミ”。
そのクチコミをめぐり、18日、全国の医師ら63人がグーグルに対し、あわせて約140万円の損害賠償を求める集団訴訟を起こしました。

原告らは、企業情報として掲載されているクチコミで、「不利益を被っている」などと主張。
実際に話を聞いてみると…。

原告の医師:
誰でも匿名で書き込める。こちらは結局書かれ放題というか…。
「金目当ての院長だ」という書き込みがありましたね。実際は受診もしていない方が書き込むというケースもあって、嫌がらせですよね。「クチコミを消します」という業者さんがあって、患者さんになりすまして書き込むこともあると。

いわれのないクチコミを書かれ、削除依頼を出すも、グーグル側は応じてくれなかったといいます。

原告団の別の医師は、適切な治療をしても理解してもらえないことに頭を悩ませていました。

ゆうき耳鼻咽喉科 結城和央医師:
「処方されたのも、喉が痛いだけならロキソニン出しときますね。で終わり。病院に行った意味がありますかぁ?」って書き込みがありました。医学的にはこの治療をした方が良いというのがあっても、「自分の気に入らない治療をされた」とか、「こちらの言うことを聞いてくれなかった」という不満で書き込まれてしまって。
医療というのは専門性の高い分野ですので、なかなか一般の方には評価が難しいというのが大きいと思います。

原告団によると、医師らは守秘義務があるため、公の場では反論が難しいといいます。

これに対しグーグルは、「グーグルのチームは、人間のオペレーターと機械を組み合わせて、24時間体制で企業プロフィールを保護し、不正なレビューを削除しています。なお、個別の案件に関しては、コメントを差し控えさせていただきます」とコメント。

若狭勝弁護士:
極めて珍しい訴訟だというふうに思います。過失の捉え方、グーグルが放置したことが、“過失”という評価をできるのかというところが争点ですね。

無料サービス故の難しさ

世界的企業、グーグルを訴えた今回の訴訟。めざまし8のスタジオゲスト陣も意見は様々です。

カズレーザー氏:
僕はあまり無料のサービスに信頼をおかないようにしていますね。誰でもできるということが分かっているから。ただ、病院の評価というのは、病院に行ったあとに「よかったな」と思うことは、基本的にないじゃないですか?不満の方が基本的に残りやすくて、その人の方が書き込むから、そもそも母集団として不満を持っている人が書き込みがちなのでは?とは思いますね。

小説家 真山仁氏:
便利ばかり追求するから、情報を吸収することしかできないんですよね。ですから、情報を収集する側に疑う力みたいなものを持たないと、しんどいんですけど。
これから訴訟も増えてくると思いますよ。

唐木明子氏:
(クチコミを)見たいという気持ちも分かるんですけど、少しいい病院でいいお医者さまにと。我々も見るときに、これは全て真実じゃないかもしれない、個人の感想かもしれない、そういうふうに思いながら冷静に見ていく必要があるのではないですかね。

MC谷原章介:
無料のサービスということで、色々玉石混合の状態でありますから、改めてユーザーとしては、適切な距離を取ってその情報が信憑性があるのか疑いながらきちんと接するということも大事かもしれませんね。
(めざまし8 4月19日放送)

© FNNプライムオンライン