アンジェリーナ1/3「新曲のMVで渋谷のスクランブル交差点に寝っ転がった」

11月18日に東京・日比谷野外大音楽堂で開催された『LIVE 2023「Limit Breaker~結成15周年に向けて~」』を大成功で終え、来る15周年に向かって挑戦を続けているGacharic Spin。そんなGacharic Spinが2月28日に新作EP『Ace』をリリース、3月からのライブツアー『Gacharic Spin TOUR 2024「Ace」』で各地を沸かせている。

ニュースクランチは、Gacharic Spinのマイクパフォーマーとして存在感を放っているアンジェリーナ1/3にインタビュー! バンドに加入してからの5年間を振り返ってもらいつつ、彼女にとって原点となっている音楽、そしてEP『Ace』について聞いた。

▲アンジェリーナ1/3【WANI BOOKS-“NewsCrunch”-Interview】

忘れられないステージとなった日比谷野音

――結成15周年アニバーサリーイヤーに突入したGacharic Spin。アンジェリーナ1/3さんは加入して5年の節目を迎えましたが、これまでの活動を振り返っていかがですか?

アンジェリーナ1/3:私は10周年のタイミングで加入させてもらったんですけど、当時は右も左もわからない音楽未経験の女子高校生として加入したので、最初は「本当にこの子で大丈夫なのか?」という声も聞こえてきたんです。でも、活動していくうちに自分の立ち位置を確立することができたんじゃないかなと思います。

――最初は不安もあったんですね。

アンジェリーナ1/3:そうですね。当初はマイクパフォーマーとして加入させてもらったんですけど、立ち位置的にも精神的にも戸惑いがあって。ボーカリストではないし、がっつりメインを張れるようなパフォーマンスができるかと言われたら、そこまでの説得力がなかったので……。

これから先、自分がどういう立ち位置になって、バンドを支えられる人間になるのかもわからない。勢いだけで突っ走ってきた部分もあったんですけど、年を重ねるごとにマイクパフォーマーという肩書きにふさわしいくらいの活躍ができたんじゃないかなと感じています。

――昨年11月の日比谷公園大音楽堂でのワンマンライブは、Gacharic Spinにとっても、アンジェリーナ1/3さんにとっても集大成だったと思います。振り返って、どんなステージになりましたか?

アンジェリーナ1/3:私にとって日比谷野外大音楽堂は、夢を叶えてくれる場所なんです。初めて立たせてもらったのは、『NAONのYAON』というSHOW-YAさんが主催しているイベントでした。たくさんのレジェンドの方が出演していて、それと同じ瞬間を共有できることってすごいじゃないですか。私の父親はプリンセスプリンセスさんが大好きで、ずっと一緒に歌ってほしいと言われていたので、夢を叶えることができてうれしかったです。

伝説的なステージをたくさん作り上げてきた野音というステージに、自分が加入した今の体制で立たせていただけるっていうことは、すごく感慨深くて。ガチャピンは昨年から立ち位置が変わって、自分がセンターを張って野音のステージを指揮しなきゃいけないっていうプレッシャーのなかで、新たな反省点も見つかりましたし、この先のビジョンも考えさせられたりとか、多くの発見がありました。

でも、自分はここまでできるようになったんだ! という達成感も得られたライブだったので、何年経ってもあの景色は忘れたくないし、忘れられないものになったと感じています。

――ライブの映像は見返しましたか?

アンジェリーナ1/3:見ました。めっちゃカッコイイな、良いバンドだなって思いました(笑)。もちろん、私の足りてない部分もいっぱいあるんですけど、全メンバーがいい表情していて、終わったあとに全員で抱き合ったときも、周りの人たちには聞こえない声で「ほんとにお疲れ。やりきったね」って円陣を組みながら言ってたんです。

15年やってるバンドだと、そういう空気感になることってあまりないと思うんですよ。私とドラムのyuriが加入した今の6人体制での節目を、ようやく初めて迎えられたんじゃないかなと感じていますね。

――お立ち台に立っているアンジェリーナ1/3さん、すごくステキでした。

アンジェリーナ1/3:ありがとうございます! 5年前は立ち姿がダサすぎて、よくメンバーから怒られていたんです。でも、映像を見たときにカッコイイな、説得力あるなって思えましたね。

――どなたか参考にされている方はいらっしゃるんですか?

アンジェリーナ1/3:いろんなバンドのステージングをよく見ていたので、いろんなセンターボーカルの人たちの要素が入ってるんじゃないかなと思います。そのなかでも一番影響を受けたのはParamoreのヘイリー・ウィリアムス。

ヘイリーって誰よりも大きくカッコよく見えるんです。もちろん背丈とか、体格というのもきっとあるだろうけど、男性と並んだときに説得力を出せるのは、ヘイリーのカリスマ性があるからだと思うんです。

学園祭がきっかけでGacharic Spinに加入

――Gacharic Spinに加入するきっかけは、F チョッパー KOGAさんだったそうですね。改めて、バンドに加入した経緯を聞かせていただけますか?

アンジェリーナ1/3:ガチャピンにはダンサーがいた時期もあったりとかして、エンターテイメント性のあるバンドだったんですけど、ダンサーが卒業するにあたって、新しく声を使える若い子を探すことになって、オーディションで発掘されたのが私だったみたいです。

KOGAさんが、文化祭とか弾き語りのイベントとか、いろんなところに足を運んでいて、私の学校の文化祭に来てくださっていて、“あの子なんか気になる”ということで声をかけていただきました。

――KOGAさんの彗眼がすごいですね。

アンジェリーナ1/3:そうなんですよ。でも、私に声をかけてくれた理由について「歌がうまいとかですか?」みたいな話をしたら、そういうわけでは全然ないって(笑)。ただ本当に“気になる”っていうだけみたいです。

――上手に説明はできないけど、華があったんでしょうね。

アンジェリーナ1/3:たぶん、そうです(笑)。でも、私は声がすごく特徴的だったので、バンドに入ったらどんな化学反応が起きるのか楽しみにしていたみたいです。

――自分たちの音楽性について、どう捉えているのでしょうか。

アンジェリーナ1/3:私はいつも「ジャンルはなんですか?」と聞かれたら、Gacharic Spinと答えています(笑)。他のメンバーに聞いたら、また全然違う答えになるとは思うんですけど、ジャンルがないバンドだと思っています。1曲1曲を聞いていくと、各々のメンバーの好きな楽曲が違うんですよ。

メタルが好きなメンバーもいれば、ダンスミュージックが好きなメンバーもいるし、J-POPが好きなメンバーもいるし、ゴリゴリのオルタナティブが好きなメンバーがいたり、6人それぞれの好きな音楽の系統が違うので、それがギュッと合わさったのがガチャピンです。

――ちなみに、KOGAさんに発掘されるまでも音楽活動はされていたんですか?

アンジェリーナ1/3:してませんでした。少しだけ子役をやっていたことがあったんですけど、中学校1年生のときに父が病気で亡くなったんですね。それをきっかけに、お芝居は諦めてしまったんですけど、別の形で表現はしたいと思っていたんです。

父の遺品整理したときに、たくさんのCDが出てきたんですけど、機嫌が良いときにこれ歌ってたなとか、ドライブには必ずこれだったなとか、いろんなことを思い出して。その人の姿がなくなって、もう会えなくなっても、音楽はその人との思い出と時間をつないでくれるものなんだなって。

それで、やっぱり私はアーティストや表現者になりたいと思って、表現を学べる学校に行って、初めて人前に立って披露したのが学園祭だったんです。

アンジェリーナ1/3の人生を変えた講談

――趣味が落語と講談。アンジェリーナ1/3さんはラジオでも流暢なトークを披露されていますよね。

アンジェリーナ1/3:伝統芸能に出会う前後では、言葉ひとつをどう届けるかという意識が変わりました。それこそ、講談とか落語って、そこに座って、人の視線をグッと引きつけて、発する言葉で人を笑わせたり、感動させたり、怒りが満ちてきたりと、言葉で人の心を動かさなければいけない。

私たちには音楽があるので、いろんな表現方法で感動させられますけど、講談や落語はそうではないので、バンドとしての振る舞い方を見つめ直すきっかけになりました。

――講談にハマったのは『中村仲蔵』がきっかけだったんですよね?

アンジェリーナ1/3:そうなんです。『中村仲蔵』は私の人生を変えてくれたお話です。仲蔵の生きた道ってすごく険しかったし、ツラかっただろうけど、しっかり自分の実力で人を説得させる。自分もそうであるべきだって、すごく思ったんですよ。

音楽未経験の女子高校生として加入したけど、別に生い立ちとか、加入した経緯なんて正直どうでもよくて、ここから何を伝えるか、何を本物にしていくかというのが大事で、その先にある結果で評価してもらえるような人間になろうと思いました。

――ニューEP『Ace』についても聞かせてください。昨年配信リリースした「BakuBaku」など計5曲が収録されていますが、今回はどのようなコンセプトになっているのでしょうか?

アンジェリーナ1/3:今年の10月に結成15周年を迎えるんですけど、その前に洗練された力強いサウンドを出して、その勢いで15周年を迎えたいという気持ちが強かったので、アルバムのタイトル通り、全部エースと言ってもらえるような曲を作ろうとメンバーで話し合いました。

ガチャピンって100曲以上ストックしているんですけど、このアルバムのために全ての曲を書き下ろしました。制作期間中は、みんな土のような感じの顔色になっていて。でも、それぐらいの熱量がある、そして質量があるようなアルバムが作れたと思います。アルバム出すたびに思うんですけど、これを超える作品はもう作れないって。みんなの血と汗と涙が入り混じったアルバムなので、もっと多くの人に届いてほしいです。

――リード曲「Let It Beat」はGacharic Spinらしさもありつつ、この先に進んでいこうという決意も感じられる挑戦的な曲だと感じました。

アンジェリーナ1/3:そうですね。歌詞を見ていくと、泥臭いバンドだなって感じましたね。『Let It Beat』は、曲が送られてきたときに衝撃的で、最初は難しすぎて歌えないかもしれないと思ったんですけど、進み続けることを選択した人たちのサウンドですし、この15周年を迎えるタイミングだからこそ、生み出せた曲なんじゃないかなと思います。

――MVはかなりセンセーションな映像ですよね。

アンジェリーナ1/3:すごいですよね。私、渋谷のスクランブル交差点で寝っ転がったんですよ。初めて都心の交差点の真ん中で空をまじまじと見ました(笑)。

〇Gacharic Spin – Let It Beat (Official Music Video)

――Gacharic Spinとして、そしてアンジェリーナ1/3さん個人としての夢はありますか?

アンジェリーナ1/3:それこそやりたい会場もあるし、見たい景色もいっぱいあるのですが、まずはこの15周年をしっかり迎えて、Zeppツアーを成功させたい。この6人でZeppを埋めたいという気持ちが強いですね。それには、『Ace』を引っ提げたツアーを回っているんですけど、6人のサウンドをもっと確立させなきゃいけないなって。

個人的な夢という部分で言うと、Gacharic Spinという名前を世に残していきたい。もう15年もやっているバンドなので、これから先、何があるかわからないじゃないですか。そんなネガティブなことは考えたくはないんですけど、始まりがあれば、いつか終わりが来てしまうもの。でも、みんなが帰ってこられる場所であってほしい。何年後であっても「Gacharic Spinのアンジェリーナ1/3」と名乗り続けていきたいですね。

(取材:川崎 龍也)


© 株式会社ワニブックス