【多年草ほったらかしガーデニング】ほぼ放任でも育つ「手間いらずな多年草」8選

植えっぱなしで毎年ナチュラル&キレイが楽しめる!

世話の手間が少なくて済む多年草のなかには、ほぼ放任で育つ植物も存在します。

水やりや施肥など、最低限の世話は必要になりますが、特別な世話をしなくても毎年自然と開花するので、育てる楽しさも味わえます。

そこで今回は、ほぼ放任でも育てられる、手間いらずな多年草について参考価格とともにお伝えします。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

この記事で紹介する「ほぼ放任でも育つ!手間いらずな多年草」

【写真1枚目/全9枚】ほったらかしでもこんなにキュートな「ワイルドストロベリー」他、2枚目以降も「ほぼ放任で育つ多年草」紹介します!
  • アガパンサス
  • シラー
  • モナルダ
  • オルラヤ
  • カラミンサ・ネペタ
  • アジュガ
  • 宿根サルビア
  • ワイルドストロベリー

お手入れが楽ちんで、ナチュラルな美しさを楽しめる多年草。あなたのお庭にもお迎えしてみませんか?次でじっくりとご紹介していきます!

【多年草ほったらかしガーデニング】ほぼ放任でも育つ!手間いらずな多年草8選

アガパンサス

すらりと伸びた茎に花火のような花を咲かせる「アガパンサス」

アガパンサスは、真っすぐに伸びた茎の先に、花火のような形の花を咲かせる多年草です。パープルやホワイトの花色が爽やかで、初夏のガーデンにもおすすめです。

球根植物ですが、掘り起こす必要はありません。放任でも育てることができ、毎年美しい花を咲かせます。

※参考価格:500~1000円前後(3号ポット苗)

シラー

涼し気で爽やかな花を咲かせる「シラー」

スッと伸びた茎にパープルやブルーの美しい花を咲かせるシラー。涼しげで爽やかな雰囲気がオシャレな球根植物です。

ベル型の花が咲く「シラー・カンパニュラータ」は、現在「ヒアシンソイデス」と呼ばれています。

※参考価格:600円前後(3号ポット苗)

モナルダ

燃え上がるタイマツのような「モナルダ」

モナルダは、燃え上がる松明のような形の花が美しい多年草です。ホワイトやピンクの花色がありますが、とくにレッドカラーは情熱的な雰囲気で、夏ガーデンを明るく彩ります。

冬には地上部が枯れて休眠します。枯れているわけではないので、そのまま様子をみましょう。春には芽吹いて6月以降に再び開花します。

※参考価格:300~1000円前後(3号ポット苗)

オルラヤ

レース細工に似た繊細な花姿の「オルラヤ」

オルラヤは、細い茎の先に繊細で美しい花を咲かせる多年草です。高温に弱く、一年草として育てられる場合もありますが、こぼれ種で増えることもあります。他の植物との相性もよく、群生すると大変美しい植物です。

※参考価格:200~500円前後(3号ポット苗)

カラミンサ・ネペタ

寄せ植えや花壇に欠かせない「カラミンサ・ネペタ」

カラミンサ・ネペタはカスミソウのような小花が可愛らしい多年草です。涼しげなホワイトカラーは他の植物とも相性がよく、寄せ植えや花壇に欠かせない植物です。

繊細な見た目ですが、性質は強健で植えっぱなしでもよく育ちます。株が乱れやすいので、適宜切り戻しをして株を整えましょう。

※参考価格:400~600円前後(3号ポット苗)

アジュガ

グランドカバープランツの優秀選手「アジュガ」

グランドカバープランツとして人気のアジュガは、シックな葉色が美しい多年草です。日陰でも育てられるので、シェードガーデンの彩りにもおすすめです。

ほったらかしでも広がっていく強健な性質ですが、増やしたくないときは引き抜いて整理しましょう。※参考価格:300〜500円前後(3号ポット苗)

宿根サルビア

宿根サルビアの一種「コモンセージ」風にそよぐ姿がクール

強健な性質の宿根サルビアは、とくに地植えにするとほったらかしでもよく育ちます。品種にもよりますが、こんもりと大きく茂るので、ナチュラルガーデンにもおすすめです。春には美しい花も楽しめます。

よく育つので、大きくなりすぎた場合は適宜カットします。剪定に特別な決まりはありません。

※参考価格:300~600円前後(3号ポット苗)

ワイルドストロベリー

ワイルドストロベリーは春に咲く白い花と赤い実が可愛らしい植物です。日当たりを好み、環境が合えば、ほったらかしでも広がっていきます。グランドカバーにもおすすめです。

増やしたくない場合は定期的に引き抜いたりして管理しましょう。

※参考価格:100~500円前後(3号ポット苗)

まとめにかえて

今回は、ほぼ放任でも育てられる、手間いらずな多年草についてお伝えしました。

植物は鉢植えよりも地植えにしたほうが、世話の手間は少なくなりますが、鉢植えや地植えにはそれぞれメリット、デメリットがあります。

庭の生育環境に合った植物を育てることが大切なので、あらかじめ庭の環境を調べておくことをおすすめします。

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム