【あきる野】JR五日市線「東秋留」駅からフラっと再訪!街歩き

一度書かせていただいた「東秋留」駅からの街歩きです。

【あきる野】JR五日市線「東秋留」駅からフラっと街歩き|多摩ブロガーズ

秋川ファーマーズセンターに行ってみたいと思い

二宮神社から、五日市街道沿いに西に向かいました。

それはそれで、多摩地区最大の売り場で買い物できたのは最高でした。

出典:リビング多摩Web

2024年3月15日には、NHK”おはよう日本”の収録のために

浜内千波先生が見えて、のらぼう料理を伝授してくだっさったとか。

ノラボウ・ナ・ゲット

ノラボーナ・クロックムッシュ

あののらぼう菜が、おしゃれに変身!

でも、でも、とっても残念なことがあり。

たまたまあきる野のパンフレットを読んでいたら

「お茶ぞっぺの中島屋」さんについて書かれたものがあり

なんだか毎日落ち着かなくなり

ええい!と、再訪することにしました。

まず、東京の名湧水57選のお池を見て。

深いところは、エメラルドブルーに染まっています。

昔は竜の形をしていて

雨ごいにも使われたのだそうです。

出典:リビング多摩Web

そして、一の鳥居を見ました。(二宮神社)

ということは、先日は別の方から神社に入りましたが

この道が、入り口だったんだわ。

出典:リビング多摩Web

その一の鳥居に背を向けて通っていくとありました!

「お茶ぞっぺの中島屋」

出典:リビング多摩Web

朝生だけじゃなく、上生菓子なども作られています。

これこれ「亀甲早最中」が食べたくって

うずうずしていた毎日だったのです。

早最中ということは「早く」食べないと

味が落ちてしまうもの?

ではないようです。

二宮の「早川様」が醤油を作っていたころ

コラボしてできた最中。

昭和37年から注文だけに応じてきたそうです。

人生様々なおめでたい節目があります。

そんな時に配るために限定で作られてきた最中。

それが、10月~5月だけ夏場を避けて売られると知り

たまのりは2個買ってきました。

出典:リビング多摩Web

グラム数測りませんでしたが

ずっしりと重い。

ふたつに割ってみると、黒々とした粒餡がびっしり!

食べてみると、甘じょっぱい。

塩甘納豆の味ではなく

醤油か、たまりの味がします。

出典:リビング多摩Web

皮もパリパリで、たまらないおいしさでした。

1個330円は、決して高いとは思いません。

機会があったら、またたべたい。

そんな「亀甲早最中」でした。

お茶ぞっぺの中島屋

あきる野市二宮1261

042-558-0277

© 株式会社サンケイリビング新聞社