【フェルトままごと】柏餅の作り方

こんにちは、maruwa★taroです。

今回は、かしわもちの作り方を紹介します。

作り方は・・・パーツを各サイズに用意する→もちパーツ生地にぐし縫いをし中に綿を詰める→綿詰め口を塞ぐ→葉っぱを作る→仕上げに葉っぱを付ける

実は・・・前回紹介した【さくらもちの作り方】と作業工程は同じです。

葉っぱのフェルトの色や葉脈部分を自分なりにこだわると、オリジナルのかしわもちに仕上げることが出来ます。

■用意するもの

フェルト(白)…直径9cm
フェルト(白)…直径4.5cm
フェルト(緑)…15cm×10cm
綿…適量

道具…手芸道具(針・糸・ハサミ)、グルーガン(ボンドや手芸用両面テープでも可)

■作り方…白いお餅

①…9cmのフェルトの縁を1周ぐるりとぐし縫いします。
②…糸を引き、中に綿を詰めます。
③…4.5cmのフェルトで綿詰め口を塞ぎ、縫い閉じます。
④…白色のお餅の出来上がりです。

出来上がりサイズは、表面:直径5cm~5.5cm 側面の高さ:2.5cmです。

■作り方…柏餅の葉っぱ

柏餅の葉っぱを紙に写し、型紙を作りました。
フェルトを型紙に写して切ります。

※モデルとなる柏餅のサイズによって、大きさや形は異なります。

■仕上げ

葉っぱとお餅をグルーガン(ボンドや両面テープでも可)で接着させます。

これで完成です。

写真の葉っぱの中央には筋(葉脈)が入っていますが、なくてもOKです。
お好みで仕上げてみてください。

■本物と比較してみると…

左が、今回モデルにしたもの。
いかがでしょうか?
見た目、そっくりに仕上げることができたのではないでしょうか?

葉っぱの色や、葉脈も細かく作り込むと、より本物っぽく仕上げることができます。

こどもの日だけではなく、年間通して愛されている和菓子の柏餅。
ぜひぜひ、作ってみてくださいね!

■詳しい作り方はYouTubeにて

https://youtu.be/0bk0ptt9_lY

動画内にて、より詳しく作り方を紹介しています。
ぜひ、ご覧くださいませ。

■ コツ・ポイント

YouTubeチャンネル【taroのtaroのFelt Factory 】@taro-felt-handmade

URL→https://www.youtube.com/@taro-felt-handmade

チャンネル登録、お待ちしています。

暮らしニスタ/maruwa★taroさん

© 株式会社主婦の友社