コンセプトは「若者が集える場所」学生と社会人の交流施設 福井駅前に誕生

北陸新幹線の開業効果の一つが、ビジネス面での活発な交流です。首都圏との利便性が高まることで、これまでになかった新たな出会い、ビジネスチャンスが期待されています。そんな出会いを後押しようと4月、福井駅前に新しい施設がプレオープンしました。ターゲットは「若者」。どんな施設なのか取材しました。

新幹線開業で活気づくJR福井駅周辺。駅西口にある加藤ビル5階にその施設はあります。施設名は「FWI Studio」福井駅前のビジネス交流の場として活用してもらおうと、IT会社のFPECがオフィスの一部を改装して整備しました。

FPEC・小原涼CEO:
「収容人数30人ほどの小さなスタジオです。少人数の営業セミナーや若者イベントなど、より双方向のコミュニケーションがとれるような、小さなイベントをやるのが目的のスタジオ」

プレオープンした4月26日は、学生と社会人の交流会が行われていました。社会人の面々は、経営者やITクリエイター、公務員など様々です。カジュアルな雰囲気の中、参加した学生たちは、企業の経営者と話したり、クリエイターが自作したプログラムやVRソフトを体験したりしていました。

参加した学生:
「来る予定はなかったが、VRをやると聞いて面白そうだなと思って来た」
「生成AIの研究をしているので、研究につながるものが得られたらと思い参加した」

「FWI Studio」のメインコンセプトは「若者が集える場所」の提供です。ここ数年、
多様な働き方の浸透でコワーキングスペースやシェアオフィスなどの普及が進み、社会人同士が交流できるスペースは数多く生まれましたが、「若者同士の交流」や「学生と社会人の交流」に主眼を置いたものはほとんどないといいます。

FPEC・小原涼CEO:
「共通のテーマをもとに、いろんな世代が集ってお互いが学びあえるような場というのは福井では少ない。若者同士の交流を通していろんなアイデアやつながりが生まれて、何か一緒にやってみようというような、チャレンジの第一歩を踏み出せるような場所にしたい」

「若者が集える場所」というコンセプトを参加した学生に伝えると「福井って市内だけの友達とかで結構固まりがちで、市によって人は全然違うと思うので、いろんな人が一つの場所で話ができると見識が広がると思う」「県外から来た人や高校生で交流の場を求めているができない人たちにとっても、自分の能力や個性を見つける機会になるし、大人と交流することで、社会について本音で話せる場にもなるのですごく良い機会だと思う」と好意的です。そして「駅前」という立地も好評のようです。

参加した学生:
「福井はどうしても車がないと移動できない中、学生は公共交通機関を使って中心部に集まれて、機能的にすごく良い」

交流会主催者・福野泰介さん:
「我々は普段、車で移動していると、駅前は『面倒くさい』『駐車料がかかる』など若干足が遠のく。(電車で)ふらっと来れるのは若者ならでは。『我がフィールド』としてスタジオを使ってもらえると思う。新幹線もあるのでいろんな地域から福井に呼んで来やすくなったのも(立地として)良い」

「FWI Studio」では今後、大型スクリーンやカメラ、音響などをそろえる予定で、国や地域を超えたオンラインでの交流の場としても活用してほしいとしています。

「駅前」に生まれた「若者」がコンセプトの交流スペース。ここから生まれる独創的なアイデアやシナジーに期待が高まります。

© 福井テレビ