日々のお買い物の強い味方「スーパーマーケット」。みんなは通うお店、何で選ぶ?HTB北海道テレビ放送「イチモニ!」が調査

日々のお買い物の強い味方「スーパーマーケット」。

物価高が続く中でも、企業努力での価格維持や特売などで私たちの食卓を支えてくれる心強い存在ですよね。

そんなスーパーマーケット。どのお店に行くか、みなさんはどう決めていますか?

HTB北海道テレビ放送の朝の情報番組「イチモニ!」が北海道の皆さんに聞いてみました!

Q・スーパー 何で選ぶ?

1・値段 5,335人 53%
2・品ぞろえ 2,525人 24%
3・近さ 1,930人 18%
4・そのほか 580人 5%

過半数が「値段」と回答しましたが、どういった視点だったのか詳しく見ていきましょう。

値段

札幌市 女性20代 「お肉もキムチも大容量のをまとめ買いするようになりました。お陰で食費が少し浮いてます!」

旭川市 男性30代 「数店舗の売り出しの金額を比較して買い物に行っています!ドラッグストアは自分の担当です。」

北広島市 女性40代 「極力安い物を買っています。欲しいものが売ってない事はあるので、必要な時だけ売ってるお店に行くようにしています」

上砂川町 男性50代 「住んでいる町には、スーパーがないので隣の町に行って買い物をしています。だいたい同じ距離なので安いスーパーに行っています。」

七飯町 女性60代 「ガソリン代をかけて遠くに行くべきか近くで少し高くても買うか、いつも迷って二番目に買いたい物の値段で決めます。結局出費は同じ。」

品ぞろえ

札幌市 女性20代 「週末一気に買い物をするので、欲しいものが全て揃ってるところがいいな~」

札幌市 女性30代 「1箇所で色々揃うとガソリン代が浮くので、なるべくなんでも揃う規模のスーパーへ行くようにしています。」

北広島市 女性40代 「やはり魅力的な品揃えです。お惣菜とかデザートとかまた食べたい!って思うものがあるかどうかですね」

札幌市 男性50代 「毎週必ず買うものが揃っていると、あちこち行かなくても良いので助かる。そんな店を選んでいます。」

江別市 女性60代 「値段も気にしますが品揃えがよくないとテンション下がります…」

近さ

稚内市 女性20代 「歩き&自転車で行きやすいお店にばかり行ってます。たまーに父の車でちょっと遠いけど安いお店へ」

札幌市 30代 「荷物をもって歩く事を考えて近い所に買いに行っています」

北見市 女性40代 「安い遠くのスーパーに行くのは、ガソリンがかかるので近さ重視にしてます。(今ガソリン高め。)なのでそれなりの品揃えの近いお店で十分です。」

札幌市 女性50代 「近いスーパーが行きつけです。どこに何があるかわかるし、顔見知りになるし、安くなるタイミングも分かるし…何よりガソリン使わないのが良い」

江別市 女性60代 「時々は車でちょっと遠くまで行きますが普段は徒歩5~6分のスーパーです。ホントに近くて助かります」

そのほか

釧路市 女性20代 「安い近いのはもちろんですが、商品の質です。安くても、血が滴ってるお肉や萎びた野菜は買いたくない。安くて、国産で美味しいものを選んでます」

登別市 女性30代 「レジカート!!わざわざ遠いスーパーにはいかないですが、近所にレジカート対応スーパーがあります。買いすぎ防止になるし、自分で好きに詰められるしそんなに会計待たなくていいし…レジカート大好きです!!」

帯広市 女性40代 「サービス!子どもがいるので、子供にとっての特典。そこにお買い得ポイントがあれば尚更良し!」

石狩市 女性50代 「価格も品揃えもそうだけど駐車場の広さも大事。バックが得意ではないので駐車場が狭いと行くのを諦めます」

札幌市 女性60代 「買う時の、商品の探しやすさです。同じ系列のスーパーでも、陳列の仕方が違うので、探しやすい陳列と上に書いて有るPOPの、見やすさが良い店に、足がむきますね。」

みなさんそれぞれのこだわりが垣間見えましたね。

店舗ごとに色々な工夫がされて、どんどん進化しているスーパーマーケット。

今日のお買い物、みなさんのこだわりの声を元にいつもと違うお店に足を伸ばしてみるのもよいかもしれませんね!

© HTB北海道テレビ放送株式会社