【サイゼリヤ】話題の真っ赤っかメニューを実食!たっぷり無料アレンジとの相性が「とことんナイス!!」

こんにちは!サイゼリヤ大好きなライター「石神りぴ」です。サイゼリヤはこの春からメニューがリニューアルされており、全粒粉を使った料理が追加されています。今回はその中の「ペンネアラビアータ(全粒粉)」を食べてみましたので、無料アレンジとともにご紹介します!

もっと読む⇒⇒

全粒粉ペンネを使ったペンネアラビアータ(全粒粉)税込430円

今回ご紹介する「ペンネアラビアータ(全粒粉)」は、その名の通り全粒粉ペンネを使ったアラビアータです。

小麦をまるごと挽いて作った全粒粉ペンネは、香ばしさを感じるだけでなく、小麦粉より食物繊維やミネラル、ビタミンが豊富に含まれています。

お値段は1つ税込430円で、唐辛子マークがひとつついた少しピリッとしたメニューです。

食感・味はどう?全粒粉ペンネアラビアータを食べてみた!

こちらが実際に注文した全粒粉ペンネアラビアータです。辛さと旨味のあるトマトのソースを使っているため、赤っぽい色をしているのが特徴的。

中心には乾燥パセリがのっていて、鮮やかさがプラスされています。

実際に全粒粉ペンネアラビアータを食べてみたのですが、普通のペンネよりも香ばしさを感じるだけでなく、やや歯ごたえもあるような気がしました!

ピリ辛のトマトソースとよく合っていて、これで栄養価が高いなら、迷わず全粒粉を選びたいと思います♡

辛さは控えめなので、もっと辛さをプラスしたい方は、無料調味料にあるホットソースをかけるのがおすすめです!

筆者おすすめ!全粒粉ペンネアラビアータのアレンジ

ではここから、全粒粉ペンネアラビアータの筆者的おすすめアレンジをご紹介します。まずはこちらのブラックペッパーです。

ブラックペッパーをかけると、唐辛子とはまた違った辛さを楽しめます♡もともと味は濃いめなので、海塩はなしのブラックペッパーのみかける方法がおすすめです。

もう一つのおすすめアレンジは、税込100円で購入できるトッピング粉チーズを使った方法。

粉チーズをたっぷりかけると、チーズの風味が加わってまろやかな味に変化します!トッピングの粉チーズはたくさん入っているので、真っ白になるくらいかけてしまってもOK。チーズ好きな方はぜひ試してみてください♡

写真・文/石神りぴ

© 株式会社主婦の友社