フードドライブポスト設置 バローHD 春日井市内各店舗に

勝川店に設置されたフードドライブポスト

 【尾東】バローホールディングス(HD、本部多治見市)と春日井市は8日、バロー勝川店と同高蔵寺店に、家庭などで余った未利用食品を回収する、常設のフードドライブポストを設置した。3月27日に両者が締結した包括連携協定の一環。

 回収するのは、常温保存できて1カ月以上の賞味期限がある未開封の缶詰、インスタント食品、米、菓子、アルコールを除く飲料など。バロー各店舗やバロー協力工場も食品提供に協力する。集まった食品は、地域で子ども食堂などに取り組む市内の活動団体が受け取り、食を通じた地域づくりに活用する。

 バローHDと市は、昨年11月にバロー春日井西店にフードドライブポストを設置した。今回の設置で、市内のバロー全店舗で、フードドライブポストによる未利用食品の受け付けを始めた。

© 株式会社中部経済新聞社